北海道情報誌 HO [ほ] オフィシャルサイト
HO [ほ] 懐かしい、新しい。ヒトにマチに、ほっと温もる
HO [ほ] は、北海道の旬な情報、おすすめスポットなどを、独自の視点で紹介する北海道の総合情報誌です。
北海道への観光はもちろん、道民も目からウロコの情報をお届けします。
トップページ バックナンバー TOHOHO日記 ご意見・情報募集 媒体資料
バックナンバー
2018年12月25日発売 Vol.135 ─ 600yen(税込)
 
2018年1225日発売 Vol.135 ─ 600yen(税込)
特集 PICK-UP CONTENTS
トンカツ カニコロ エビフライ

【トンカツ】
心温まるトンカツ食堂
くいしんぼう(弟子屈)/いそしぎ(石狩)

あの銘柄豚をじっくり味わう
ぺこぺこのはたけ(当別)/こな雪とんとん(恵庭)
大和(鶴居)/いちかつ(名寄)
味処 いこい(平取)/やま浪(上富良野)
だいまる(美瑛)

この技を味わって 専門店のトンカツ
とんかつ 雅(帯広)/いのうえ(帯広)
つかさ(幕別)/とんかつ富司(岩見沢)
とんかつ成田(石狩)/とんかつ家族(札幌)
とん㐂(札幌)/とんかつ さんか(札幌)
くにか(札幌)

おいしいトンカツが、さらにおいしく
トンカツバリエの底力
かつふじ(千歳)/ロイヤル千歳洋食軒(千歳)
和幸 ポールタウン札幌店(札幌)
喫茶ポルク(増毛)/キッチン サンボ(旭川)
くまげら(富良野)/丈の家(標茶)
ジィジ(網走)

我慢できない! ドカンと食べたい
ドライブイン 田村(岩見沢)/ぶた一家(帯広)

やっぱりカツ丼も食べたい
浜長(網走)/かん田(釧路)
かつげん(音更)/和風レストラン てしお(士別)
愛路(札幌)


【カニコロ】
ああ…カニコロが食べたい エビフライも食べたい

洋食店のカニコロ
洋食屋 グリルラパン(札幌)/洋食Kogame(札幌)
やまねこ軒(旭川)/Tokiwa(釧路)
レストラン あんどう(紋別)

居酒屋のカニコロ
さしみや山川水産(札幌)/函館開陽亭 どさんこ家(札幌)
海ごころ(札幌)/磯金(札幌)
創作・和ダイニング はる(札幌)
北海道料理 海さくら 都通店(札幌)せんや(旭川)

老舗のカニコロ
五島軒本店 レストラン雪河亭(函館)

カニ料理専門店のカニコロ
蟹工船 清田本店(札幌)/CRA CLU(札幌)

食堂のカニコロ
自由軒(旭川)/道下商店(函館)

惣菜店のカニコロ
コロッケ倶楽部 札幌三越店(札幌)
小松水産 サンピアザ店(札幌)
えぞりすパントリー(札幌)
箱館ふるさと 男爵コロッケ工房(函館)


【エビフライ】
みんな大好きエビフライ
yuppie(札幌)/laurier(札幌)
レストラン にしかわ(札幌)
鶏がさきか卵がさきか(札幌)
洋食厨房 心○(札幌)
Cookin’Pierrot(札幌)
洋食カフェ Neko Style(札幌)
海老ちゃん食堂(札幌)
corona(岩見沢)/日高(苫小牧)
レストキャビン キャプテン(函館)
函館とんき 大門店(函館)
Gran-Via(旭川)/まなべ(帯広)

かぶりつきたい特大エビフライ
蛯天(深川)/レストランヨシヤ(函館)
ぐるめ亭(千歳)

ワッサワッサ食べたいエビ丼・エビ重
とんかつ まい泉 さっぽろ東急店(札幌)
味処酒房 なかむら(札幌)
山口さんち(小樽)/こぐま楽気店(札幌)
万次郎(小樽)

2018年12月15日発売 Vol.別冊 ─ 680yen(税込)
 
2018年1215日発売 Vol.別冊 ─ 680yen(税込) SOLD OUT
特集 PICK-UP CONTENTS
札幌10区 ご近所マニアックス

新店が続々!パンの最新地図
うちは、ぱんや。(南区)/unjour(中央区)
pas à pas(西区)/Moco's Bakery(西区)
Vert Clair(北区)/ふんわり糀らぼ(豊平区)
Vergine Baccano(南区)

朝から晩まで甘〜い生活 スイーツが止まらない
sweet hearts NAMPO(中央区)
BAKE Voler bas(中央区)/大福屋ひかり(東区)
Table of Grace(西区)/patisserie akatuki(中央区)

これだけ! 専門店のトキメキ
増田おはぎ(白石区)/PABLO(白石区)
OYOYOホットサンド(中央区)
3じのおちゃにきてください(北区)

お茶の時間ですよ!
茶寮 てとら(西区)/茶譜(中央区)

それでも行きたい、曜日限定ショップ
PEKORO(白石区)/カカオラボ・ホッカイドウ(東区)
霜月堂(東区)/otu pan(手稲区)

行きたい、食べたいハシゴカフェ
35stock(北区)/土土カフェ(中央区)
カルメル堂(中央区)/cup 4 life(中央区)
BUND CAFE(中央区)/Mitsuya cafe(豊平区)
Tocoche(豊平区)/cafe agio(豊平区)
myrtus(清田区)/Keef(北区)
Belshaw’s Coffee(西区)/Misaki coffee & roastery(西区)
HIPPIES SAPPORO TONDEN(北区)
きっずかふぇ ちる(北区)

世界の味をご近所で
亜細亜キッチンGapaou(北区)
カフェ・パレタ・デ・アスール(西区)
ハヤシ商店(北区)/Rangoli(東区)/Alpat Lunch Box(東区)

気になります、「ん?」なお店
gaburi
らーめん山頭火 札幌北1条チカホ店(中央区)
CANDY SHOP produce by ICETACHE.MFG(西区)
つくしのこ(北区)/櫻茶屋(手稲区)

酒の楽しみ方、教えます
紅櫻蒸溜所(南区)/CRAFT★BEER チラウト(北区)
澄川麦酒醸造所 ビアパブ・ひらら(南区)
ワインの店 いとう(中央区)/個人商店 清水商店(北区)
銘酒の裕多加(北区)/酒のマルミ(東区)

時々無性に、あの看板メニュー
K's Table(中央区)/トリヤコット(白石区)
caffé Girasole(白石区)/亜伽里(豊平区)
もんじゃ お好み焼き 麦(手稲区)

ああ、そばが恋しい
和家(東区)/大草(豊平区)/蕎吟(手稲区)
喜心庵(手稲区)/藪忠(東区)
蕎麦 à la carte つたや(西区)

昼は和食、それとも洋食
【和食】
だし屋 おわん(豊平区)/おがわのじかん(白石区)
できたて屋(中央区)/ていね鯉寿し(手稲区)
天ぷら 徳家(西区)/たけだ(中央区)
こふじ(中央区)
【洋食】
Giglio(清田区)/CHIOSCO(中央区)
Bonanza(東区)/DUE GATTI(中央区)
SLOTH(白石区)/ナカムラパスタ(手稲区)
洋食家はるひ(西区)

行きつけにしたい夜ごはん
yinzu(中央区)/Osteria Parco Fiera(手稲区)
こなから(中央区)/てるてるぼうず(北区)
ZUCCAFE22(白石区)/華扇(白石区)
蔵(厚別区)/plur(北区)/蓮華(東区)
秀山亭(清田区)/楽処 たかはし(北区)
なにわ本舗(白石区)/八たこ(北区)
やきそば じろ(中央区)

新駅誕生!苗穂駅周辺ぶら散歩
市電が走っていた苗穂駅前と産業遺産をノスタルジック散歩
小飼商店/カフェ モンキーバー
宇治園札幌直営店/コットンチューリップ
Petit HANON/なるたん
旬菜 ほし/相川商店
東京屋/カラマツトレイン

プレミアムな一軒
鮨 無双(中央区)/鉄板焼 やまなみ(中央区)
ステーキ円山本店(中央区)/CONOYOSHI(中央区)
和食レストラン Bar 仁(中央区)

ほっとしたい日のマイタウンマイグルメ
SUMI VINO(西区)/エゾバルバンバン 宮の沢店(西区)
中國菜館 美鈴(手稲区)/サッポロトンテキ(白石区)
平三(豊平区) / Café ZIKKA(清田区)

いい店見つけました
アテニヨル(北区)/バル FUJIYAMA(中央区)
炉端 大磯(中央区)/鉄板居酒屋 燦燦(中央区)
THE LIVING C.A.V.A.(中央区)/The Melting Pot(中央区)
OMS. 札幌パルコ店(中央区)/ぶあいそ別邸(北区)
サッポロビール園(東区) /塩ホルモン 周吾(中央区)

2018年11月25日発売 Vol.134 ─ 600yen(税込)
 
2018年1125日発売 Vol.134 ─ 600yen(税込)
特集 PICK-UP CONTENTS
麺喰らう旅2018

ご当地ならではを探して 旅ラーメン

稚内・根室 最果てラーメン紀行
ラーメンのたからや(稚内)
北の香り(稚内)/大八(根室)/東灯(根室)

ここだけの味 産地名物のコラボラーメン
らーめん 武蔵坊弁慶(七飯)
レストラン 吉祥(岩内)
レストランすばる(新十津川)
ロ・バザール パークカフェ(釧路町)
夢想(旭川)/らーめん太郎山(小清水)
初代 らーめん ごらく(北見)

「添乗員太田」の札幌味噌ラーメンツアー
おざわ/千寿

一目ぼれ! 美ラーメン
凡の風(札幌)/RAMEN RS改(札幌)
Q(札幌)

骨で選ぶ、魚介で選ぶ ラーメンスープ最前線
羊だしラーメン いちまく(札幌)
鯛だしラーメン ラーメン ノボリザカ(札幌)/
麺好き うるふ(帯広)
エビだしラーメン 縁や(札幌)/あんじ(帯広)
キンキだしラーメン 漁ろ麺(札幌)
アゴだしラーメン らーめん 木蓮(札幌)
煮干しラーメン 山さわ(札幌)/よつ葉(旭川)

麺自慢でゴメン、なこの一杯
らーめん さいとう(札幌)/麺や 亀陣(札幌)
まんまるてい(函館)

肉屋のラーメンはなぜ旨い
焼肉亭サム(札幌)/札幌ばっち軒(札幌)

町中華のラーメンに首ったけ
中国料理 東春(函館)/門チュウ(札幌)
華龍 白石亭(長沼)
Modern Chinese Kingsman(札幌)
中国馳走 ただしの厨(札幌)

はまります、病みつきです
嘉門(札幌)/山小屋咖Vege(札幌)
麵や 六根(札幌)/たん吉(苫小牧)
仙龍(岩見沢)
ラーメンだるまや 滝川東町店(滝川)
ラーメンの力屋亭(音更)/虎吉(釧路)

このつけ麺に、目を付けた
武壱(札幌)/六芒星(札幌)
つけめん 五春(音更)

豪快! チャーシューの高笑い
秀峯(札幌)/ロクゴーガッツ(札幌)
ラーメン屋 切田製麺(札幌)/北京亭(帯広)

ヒーハー! 辛旨麺が止まらない
大豚白(札幌)/なり屋(札幌)
中華KEN(札幌)/うめきち(札幌)
らぁめん鐵灯 TETTO(室蘭)

手前味噌ですが、おいしいです!
らーめん 綱取物語(札幌)/かず屋(北広島)
らーめん こうち(恵庭)/大鵬(栗山)

遠くても食べに行きたい、この3杯
麺や 麗(千歳)/駅前海栄(留萌)
麺屋 縁。(芽室)

感動! ときめきのワンコインラーメン
昭和ラーメン ふくや(札幌)/ラーメン木曜日(札幌)
櫻井ラーメン 中央店(札幌)
いせのじょう 高架下店(札幌)
グリル塩豚(函館)/家族亭(旭川)

客の頬が2度緩む、食べなきゃ損なラーメンセット
牛助(札幌)/らぁめん めんきち(函館)
赤門ラーメン(旭川)

朝から晩まで、ラーメンざんまい
かまくら(札幌)/OJ珈琲(札幌)
うさぎ(札幌)/おお田ラーメン店(札幌)
山南敬助(旭川)/武田家(旭川)
三楽(帯広)/かん太(釧路)

結局はここにたどり着く!個性より飽きないラーメンを
ささき(北見)/茶楽(東神楽)
二代目 女がじゅまる(札幌)

物語のラーメン店へ
糸末(札幌)/札幌0番地(札幌)

秘境ラーメンの旅
いがらし(鶴居村)

百年ラーメン
蕎麦処 やま安(小樽)

「人ガラ」もスパイス、あの店主に会いたい
ラーメンたかはし(釧路)

ラーメンタクシーに乗ってみた!
春一家 三代目 麺宿/麺屋169

ハフハフ、アッチッチ!
麺処 白樺山荘 本店/麺屋 菜々兵衛
味の一龍/SAPPORO NOODLE 零

2018年10月25日発売 Vol.133 ─ 600yen(税込)
 
2018年1025日発売 Vol.133 ─ 600yen(税込) SOLD OUT
特集 PICK-UP CONTENTS
「アレが食べたい」温泉旅

カニを食べに行く
長万部温泉ホテル(長万部)
ホテル ニュー幸林(枝幸)
湯元 オロフレ荘(登別)
北天の丘 あばしり湖 鶴雅リゾート(網走)

戸井のマグロを食べに行く
すし蔵(函館)
ポルックス(函館)
天然温泉 ホテルパコ函館別亭(函館)
La Cachette(函館)

シシャモを食べに行く
カネダイ大野商店(むかわ)
大豊寿司(むかわ)
とねっこの湯(日高)
鵡川ししゃも祭り(むかわ)
門別ししゃも祭り(日高)

ホッキを食べに行く
みなと食堂(苫小牧)
Little Angera(苫小牧)
マルトマ食堂(苫小牧)
ゆのみの湯(苫小牧)
天然温泉 樽前の湯 ドーミーイン苫小牧(苫小牧)
新苫小牧プリンスホテル「和〜なごみ〜」(苫小牧)

秋シャコを食べに行く
小樽しゃこ祭り(小樽)
小樽朝里クラッセホテル(小樽)
おたる宏楽園(小樽)
おたる政寿司 本店(小樽)
神仏湯温泉(小樽)
オスパ(小樽)

エゾアワビを食べに行く
ホテルグリーンパークいわない(岩内)
武蔵亭(小樽)
熊石ひらたない荘(八雲)
美国観光ハウス(積丹)
なごみの宿いい田(積丹)
鱗晃荘(積丹)

甘エビを食べに行く
はぼろ温泉 サンセットプラザ(羽幌)
甘エビファクトリー(羽幌)
なか川(羽幌)
一休食堂(羽幌)
北のにしん屋さん(羽幌)

コリコリで甘い 朝イカをたらふく
湯元 漁火館(函館)
ひろめ荘(函館)

釣きんきを食べに行く
能取の荘 かがり屋(網走)
居酒屋 きた鳥(網走)
作蔵(網走)
鮨勝(網走)
天然温泉 天都の湯 ドーミーイン網走(網走)

ブランド牛を食べに行く
海の別邸 ふる川(白老)
ゆから(平取)
ホテルいずみ(白老)
深山の庵 いわい(登別)
十勝ガーデンズホテル(帯広)

料理長の感性を享受 あの料理長の料理が食べたい
女性のための宿 翠蝶館(定山渓)
函館大沼 鶴雅リゾート エプイ(七飯)
三余庵(音更)

心躍るオーベルジュ
レイクサイドヴィラ 翠明閣(千歳)
北の暖暖(網走)

THE 温泉街
【登別温泉】
祭ながもり/貴泉堂/温泉市場
ベア観光/登鬼屋/大湯沼川天然足湯/滝本イン

【定山渓温泉】
定山渓観光案内所/LOCALE-JZK
大黒屋商店/可楽/雨ノ日と雪ノ日
Cafe & Bar OZ/セセッカ/ホテル鹿の湯 

【阿寒温泉】
デボの店/熊の家/アイヌ文化伝承創造館
AKANKO STYLE ART LABO
atelie RAKAN/きこりの家/ピリカシルバー
温泉工房あかん/心花
あかん湖 鶴雅ウイングス

あなたは森ビュッフェ、それとも海ビュッフェ
知床第一ホテル(斜里)
緑の風リゾート きたゆざわ(伊達)
ホテル万惣(函館)
マウレ山荘(遠軽)

スペシャルインタビュー
野口観光グループ 代表取締役社長 野口秀夫さん

昭和な温泉へ
中央湯(小樽)
上ノ国町国民温泉保養センター(上ノ国)
富士温泉(標茶)
ホテル望岳荘(中頓別)/セトセ温泉ホテル(遠軽)

とっぷりとことこ、札沼線湯めぐり案内
ふとみ銘泉/滝乃湯
開拓ふくろふ乃湯/中小屋温泉/うらうす温泉
月形温泉ゆりかご/グリーンパーク しんとつかわ

旅行ジャーナリスト 小野寺淳子さん
うまいものを味わいに… 口福の五宿
銀婚湯(八雲)/湯宿だいいち(中標津)
ホテル楠(標津)/江差旅庭 群来(江差)
フラノ寶亭留(富良野)

湯と戯れ 食に憩う パワーチャージ温泉
ログホテルメープルロッジ(岩見沢)
ウィンケルビレッジ(小樽)/観月苑(音更)
レークサイド桜岡(剣淵)/はまとんべつ温泉ウイング(浜頓別)
定山渓ビューホテル(札幌)/スターライトホテル(芦別)
北乃湯(奈井江)/大喜湯(釧路)
おけと勝山温泉 ゆぅゆ(置戸)
なごみの湯(苫小牧)/えにわ温泉 ほのか(恵庭)

上川町の温泉郷 層雲峡へ旅しよう
黒岳の湯/ホテル大雪/層雲閣グランドホテル

【冬の温泉 特別企画】
大増量ですどーんと108軒
日帰り温泉 無料パスポート41軒&半額クーポン67軒

2018年10月15日発売 Vol.別冊 ─ 600yen(税込)
 
2018年1015日発売 Vol.別冊 ─ 600yen(税込) SOLD OUT
特集 PICK-UP CONTENTS
で、何食べようか? そうだ、「アレ」にしようよ! 
ススキノおまかせ本

スタイルのある店 最旬トピックス 
カネマス弥平とうふ店 / ひぜん / 骨と皮
工藤羊肉店 / 出汁おしみ つくし
便利屋食堂 / THE. LOTS / 珠和
なかよし餃子 エリザベス / AGALICO Sapparod

たまには女ひとりで「ぼっち飲み」 
tera.co.バール / 江に家 / のら
くるり / BAR KANADE / Teuf
東京五十番 / Vineria OZAWA

給料日前だから、軽くね! 
せいすスタンド / 純米酒専門YATA 札幌店
おへそ / CORNER STONE
チャンドラスタア★ / まねき屋 はなれ

迷ったらあの店へ 
吉在門 / ながおちゃんの店だよ!
浜っぺ / なかがわ

そういえば、しばらく焼き鳥食べてないなぁ 
鳥てん / 焼鳥 かわかみ / Ajito
焼鳥BAR Simm / 鳥秀 / 鳥仁
京都鳥せゑ 札幌本店

焼けるのが待てない、新鮮肉ネタ 
やまか / しろくま / ホルモン・焼肉 リキヲ

ガオーッと肉料理 
やきとり まる房ず / 野武士
Meat Stamp KENT,S

おでんの湯気が恋しい 
一平 / のろし / 輪鶏
わんらうんど / 夕顔

モツ鍋、雄叫び 
石鍋亭 / Sima くうま

女将にばんざい、料理にばんざい 
北のおばんざい しづる / なぎや
うさぎ / きちのせ

ビール飲みまくり、ほろ酔いはしごツアーズ 
ひで / クラフトビア食堂VOLTA / 主税

ジャパニーズウイスキーに陶酔! 
n / 札幌BAR GARBO

うんちくより食欲!時代は「ワイン×◯◯」 
Wine Bar FERMATA / BIRD WATCHING
みたけ / 悠龍 / ダイアの55
マルク / sezou 百福

やられます!日本酒と「この3皿」 
渥美 / 参醸倶楽部 / 酒日和 縁屋

増毛町の酒と旨いもん 
北海道増毛町魚鮮水産

酒×スイーツ 
Two Rings

禁断の深夜めし 
焼肉リゾート ハワイ / しめぞう
札幌ザンギ本舗 / ROJIURA CAFE
すすきの たこ八

こんなバーはいかがでしょう 
OT'S / オールイン

おやおや、アララ酒場 
戦国個室居酒屋 戦 / WILD FINGERS
居酒屋だがし本舗 / CRUSHERS

ラーメン2軒 
百戦麺磨 鬼武者 / 札幌Fuji屋

もてなし、もてなされる料理店 
鉄板焼 みつい 屋根裏 / 四季鮮菜 喜田乃
CONOYOSHI / SALT MODERATE
日本茶×干物 茶和屋 Nendo
和食レストラン Bar 仁

厳選!マチナカ人気グルメ 
塩ホルモン 周吾
くり田/えぞや
とちのもん/魚勢
海鮮家 はこだて
海鮮家 はこだて 別邸
大漁舟盛り居酒屋 大海物語
北の味 大助/なたろう

ススキノ LIVE BAR最前線 
スナックChan-maki
BATLES ーバットルズー
CROSSROADS/espressivo
Sting-Ray

ススキノおまかせMAP 

前のページ   次のページ
【定期購読、バックナンバーご購入をご希望の方へ】
Copyright burant magazine sha Co,. Ltd.