北海道情報誌 HO [ほ] オフィシャルサイト
HO [ほ] 懐かしい、新しい。ヒトにマチに、ほっと温もる
HO [ほ] は、北海道の旬な情報、おすすめスポットなどを、独自の視点で紹介する北海道の総合情報誌です。
北海道への観光はもちろん、道民も目からウロコの情報をお届けします。
トップページ バックナンバー TOHOHO日記 ご意見・情報募集 媒体資料
バックナンバー
2023年1月25日発売 Vol.184 ─ 660yen(税込)
 
2023年125日発売 Vol.184 ─ 660yen(税込)
特集 PICK-UP CONTENTS
珍景もあるヨ 絶景ワンダ冬 北海道

[上士幌]
氷結の糠平湖を横断! 幻のタウシュベツ橋に迫る
NPO法人 ひがし大雪自然ガイドセンター

アクティビティーの後は、歴史ある名湯でぬくもる
湯元館

これも楽しみ 絶景ステイと旨いもの
旅とPizzaとお宿 咲色〜Sairo〜
みどり鮨
麺や 野中商店
DREAM DOLCE
まめけん


[網走]
脱・流氷未経験道民?
流氷マニアックスツアー
mökki
オホーツク自然堂
あばしりオホーツク流氷まつり/オホーツク流氷館

せっかくだから流氷ビューを存分に
Sea Side Stay
まちなかゲストハウス WATARA
マ・シマシマ
uminoba
Salt & Sun
モヨロ貝塚館

併せて行きたい網走ならではのスポットへ
大広民芸店
鮨Dining KIYOMASA


[美瑛]
誰にも撮れない写真をパシャリ
プライベートフォトツアー
AOTEAROA

冬こそいいね あったか美瑛時間
tomte rum
バーチ
ちゃい
炭やき はなび
Hotel Unica & Unicafé


[音更]
ド迫力だよ 十勝の馬追い
家畜改良センター 十勝牧場

モール温泉とゴキゲン地元グルメ
天然温泉ホテル 鳳乃舞温泉 音更
ごはん屋 塒
Naturale
カシオペイアコーヒー店


雪華モノガタリ
雪の結晶の美と神秘を解読した
科学者 中谷宇吉郎

神々が遊ぶ神秘の庭 大雪山旭岳
大雪山旭岳ロープウェイ

雪国ならではですよ! 冬の乗り物風物詩
日本航空(千歳)
北海道エアポート(千歳)
なよろサンピラーユースホステル(名寄)
札幌市交通事業振興公社(札幌)

令和のお宝 ツララ遺産 小樽
小梅太郎

絶景とともに こんな体験どうでしょう
北海道アヴァント(新得)
釧路マーシュ&リバー(釧路町)
OMO5小樽 by 星野リゾート(小樽)
IWANAI RESORT(岩内)

公園でスノーサーフィン? 来てます、雪板
浜益観光まちづくり推進協議会(石狩)

こっちも来てます かまくらジンギスカン
かまくらジンギスカン(小樽)

札幌スペシャルステイ 氷とアートの世界へようこそ
芸森ワーサム(札幌)

絶景神社へお詣りに
金比羅神社/しょさんべつ温泉 ホテル岬の湯(初山別)
札幌伏見稲荷神社(札幌)

おやおや珍景コレクション
@あら、いつの間に? 雪のオブジェがかわいすぎる
@163工房 円山公園の雪アート(札幌)
A人間だけじゃないヨ! 気持ち良すぎる温泉浴
函館市熱帯植物園(函館)
番屋の湯(石狩)
Bゆるさがたまりません 砂箱どうぶつえん
C荘厳美、降臨 大仏さまの雪化粧
真駒内滝野霊園 頭大仏(札幌)
舎利山 佛願寺 大涅槃聖堂(札幌)
Dユニークでゴメン遊ばせ 我が町イベント自慢
国際中華鍋押相撲選手権(新十津川)
国際雪ハネ選手権〜REBORN〜2023(士別)
第40回忠類ナウマン全道そり大会(幕別)
びほろスノーバスケット世界大会(美幌)

ぬくぬく冬景色 窓辺の特等席へ
手打うどん ほくほく庵(長沼)
Nouvelle Pousse Okurayama(札幌)
カフェ 崖の上(札幌)
TENGUU CAFE(小樽)
THE BIRD WATCHING CAFE(千歳)
どれみふぁ空(鶴居)
ウノカフェ(天塩)

2022年12月24日発売 Vol.183 ─ 660yen(税込)
 
2022年1224日発売 Vol.183 ─ 660yen(税込) SOLD OUT
特集 PICK-UP CONTENTS
冬ージョン 札幌

雰囲気にもほっこり ホッとするカフェ
CAFÉ de JIKAN(北区)
はつみやCafé(西区)
藤珈琲店(南区)
ハリネズミ珈琲店(中央区)
喫茶 ひしがた(東区)

冬こそヌン活
札幌グランドホテル ロビーラウンジ ミザール(中央区)
ANAクラウンプラザホテル札幌 ALL DAY DINING MEM(中央区)
JRタワーホテル日航札幌 The Lobby Lounge(中央区)

サ活もいいけど茶活もね
FUMINO SAUNA(白石区)
solos(中央区)
三友庵(北区)
日本茶と和菓子 エフ(中央区)
台湾茶&台湾食 LOVE TEA(白石区)

アツアツ フーフー ハフハフ
うまうまメニュー
お粥と養生食 マルミ(中央区)
Hello,New Day.(中央区)
春楡珈琲(中央区)
22%MARKET 菓子と喫茶 SIROYA(中央区)
塩屋(南区)
Cafe&Bar やちぼうず(西区)
コヒャン(西区)

今すぐ食べたい!世界のスパイスグルメ
FARMERS CRAFT MARKET(中央区)
香港地(豊平区)
オランダ料理 THUIS(手稲区)
Cafe TRERON PERCH(南区)
胡椒餅店 雉虎(白石区)

知ってました?
運動不足解消は冬がチャンスだそうですよ!
クライミング・ランド のぼのぼ(白石区)
卓球サロン アヒル屋(東区)
CRASS Action Sports HOUSE(東区)

雪道コギコギ
それいけ! 専門店ハンター
rice noodle comen(中央区)
Cercle.maruyama(中央区)
necono onaca(北区)
フナサン米カリー(豊平区)
クロワッサン専門店 みかづき(手稲区)
コロモア 南5条店(中央区)
おいもさん 札幌店(北区)

ネクスト・タピオカ?
わらび餅ウェーブ
こはく堂(中央区)
彗星軒(東区)

多くの市民人形劇団が支え続けて46年
人形劇場があるまち札幌
[こぐま座・やまびこ座]
こぐま座
やまびこ座
人形劇団 ブランコ
人形劇団 えりっこ
人形劇団 ぶるどっく
さっぽろ人形浄瑠璃芝居 あしり座

ススキノで寿司ランチ
すし うおいち

夜の札幌 あの店のコースをいただきに
季の味 てら家(中央区)
中國料理 卓味(中央区)
てら田(中央区)
五條新町 焼鳥 丈参(中央区)

アラカルトが自慢です
西洋料理 NiNi(北区)
Neo Bistro 楽道(中央区)

ちょこっと、東方見聞録
創成イーストがホットです!

創成イースト ノスタルジーさんぽ
Sweet Lady Jane
寿珈琲
LITTLE JUICE BAR
&VOGUE

人情があり にぎわいがある まちづくり
さっぽろ下町づくり社

創成イースト 暮らしているつもりで行ったり来たり
魚や がんねん
牛かつと海鍋 平田 二条市場本店
meet meat studio
青島飯店
Hood Dog
ペーパーショップ サクマ
南里商店
花しゅう
十年二十年
Wrapping with R
Kei-fort
第三モッキリセンター
魚と肴 おうぎや
大友堀トーチ
ASSE
winecafé veraison
Beggars Harlem
ORIGINAL DINING KENT,S

2022年11月24日発売 Vol.182 ─ 660yen(税込)
 
2022年1124日発売 Vol.182 ─ 660yen(税込)
特集 PICK-UP CONTENTS
今すぐ行きたい ドラマチック温泉

温泉NEWS

湯泉に浸かりながらファイターズ応援!
夢の球場が完成間近
エスコンフィールドHOKKAIDO(北広島)

ハム、カツ! あの温泉のゲン担ぎメニュー
札幌北広島クラッセホテル(北広島)
竹山高原温泉(北広島)

自然にどっぷり プライベートサウナ
屈斜路湖サウナ倶楽部(弟子屈)

老舗の挑戦 再生を目指してリニューアル
丸駒温泉旅館(千歳)

復活しました
岬の湯 しゃこたん(積丹)
炭酸温泉 シララ姫の湯 ニャー助のホテルん(積丹)
ばんけい ひかり温泉(壮瞥)
天然温泉 七重浜の湯(北斗)
ヤムワッカナイ温泉 港のゆ(稚内)

令和の細うで繁盛記 ドキュメント24時間
人気宿を切り盛り 酪農家の娘 聖母(まりあ)さんに密着
別海まきばの湯 しまふくろう(別海)

新女将が奮闘 ジビエも自慢の癒やし宿
一羽のすずめ(北見)

娘が帰ってきて ますます盛り上がってます
温泉旅館 大成館(長万部)

宿主はプロレスラー? キャンプ場も開拓しました
湯の元温泉旅館(三笠)

ウポポイの里で温泉三昧[白老]
買い出しグルメで楽しむ 一棟貸しの湯宿
汐の湯温泉
スーパーくまがい
Ale’s Pizza
おいしい肉屋さん 白老店

この一棟貸しにも注目ですよ
貸切別荘 豊水館
貸別荘 齊

銭湯なのにありがたい 24時間入れます
花の湯温泉

一度は行きたい ごほうびステイ
界 ポロト

白老のおいしい寄り道
はしもと珈琲館
Poroni
じゃのめ
河庄

へぇ〜そうだったんだ
温泉の町[小清水]
小清水町役場
小清水温泉ふれあいセンター

やっぱりすごいぞ
日帰り温泉パラダイス[帯広]
天然温泉 やよい乃湯
ひまわり温泉
光南温泉/ホテル光南
自由ヶ丘温泉
オベリベリ温泉 水光園
白樺温泉
ローマの泉・ローマノ福の湯
アサヒ湯

遠くても行きたい秘境の宿
トムラウシ温泉 東大雪荘(新得)

ああ、癒やされる 絶景の湯
洞爺いこいの家(洞爺湖)
新冠温泉 ホテルヒルズ(新冠)

温泉に泊まって文化にふれる
タクシーで巡る縄文ロマンの函館温泉旅へ
函館市縄文文化交流センター
函館タクシー
垣ノ島遺跡
大船遺跡
花びしホテル

アーティストが魅せる美しい北海道
阿寒アートギャラリー&アートギフトショップ(阿寒)
阿寒の森 鶴雅リゾート 花ゆう香(阿寒)

古さは魅力 歴史を伝えるもの語りの湯
鈴木旅館(登別)

温泉力 いただきます
恵山温泉旅館(函館)
松原温泉(千歳)
札幌あいの里温泉 なごみ(札幌)
うらほろ留真温泉(浦幌)

大人の洞爺湖ステイ
ザ レイクビュー TOYA 乃の風リゾート

ディープな地元温泉にお邪魔します
つつじ荘(北見)
北斗市健康センター せせらぎ温泉(北斗)
今金町交流促進センター あったからんど(今金)

看板ワンちゃんに 会いたい
サンサンの湯(岩内)
運河の宿 おたる ふる川(小樽)

札幌の別天地 定山渓温泉
定山渓 ゆらく草庵
定山渓万世閣ホテルミリオーネ
章月グランドホテル
敷島定山渓別邸

定山渓のおいしい寄り道
山ノ風マチ/食堂いち
ハレとケ洋菓子店
エクスクラメーションベーカリー
秘密のカレー部屋
もくじ
そば屋 山と空
喫茶&軽食 フランセ
cafe&bar Wall

湯巡り寄り道熊巡り[八雲]
八雲温泉 おぼこ荘
見市温泉旅館
磐石の湯
寿し処 かきた
レストラン 昴
SLOW CAFE

温泉と一緒に 八雲発祥の木彫り熊巡りへ
永井製菓
熊友工房
kodamado

知床の神秘は冬にあり
北こぶし知床 ホテル&リゾート
知床第一ホテル

冬こそ面白い!! 白銀の知床へ
シンラ

知床の寄り道
APU
Bon’s Home
GVO
OYAJI

パブリシティ企画
あ〜幸せ 思い立ったら温泉日和
函館湯の川温泉 海と灯/ヒューイットリゾート(函館)
ふるびら温泉 しおかぜ(古平)
ログホテル メープルロッジ(岩見沢)
寿都温泉 ゆべつのゆ(寿都)
森のゆ ホテル 花神楽(東神楽)
天然温泉 峠の湯びほろ(美幌)
ホテル大雪 ONSEN & CANYON RESORT(上川)
エルム高原温泉ゆったり(赤平)
登別グランドホテル(登別)
星野リゾート リゾナーレトマム(占冠)
OMO7旭川 by 星野リゾート(旭川)
OMO5小樽 by 星野リゾート(小樽)
OMO3札幌すすきの by 星野リゾート(札幌)
蘭越町交流促進センター 幽泉閣(蘭越)
ウィンケルビレッジ(小樽)
プレミアホテル-CABIN-札幌(札幌)

2022年10月24日発売 Vol.181 ─ 660yen(税込)
 
2022年1024日発売 Vol.181 ─ 660yen(税込)
特集 PICK-UP CONTENTS
麺喰らう旅 2022

ズズズ〜ッと迫ってみた!! 話題のラーメン店
麺 鍾馗(札幌)


淡麗か白濁か
RAMEN N'n(札幌)
八丁目ノ梟(札幌)
第三灯籠(札幌)
鶏白湯そば 燠(札幌)

昼か夜か
らーめん小屋 歩(札幌)
らーめん 清湯(札幌)

ラーメンラバーズ必食!
人気店を制覇せよ
らーめん 海鳴(江別)
らーめん maido(函館)
やさしい、とんこつ 麺 かまくら(札幌)
らーめん TOMEJI(札幌)
北海道らーめん てっちゃんの味源(札幌)
まるほラーメン店(帯広)
鉄ぺい(帯広)

ホテルのときめき麺料理
赤坂 四川飯店 札幌ガーデンパレス店(札幌)

ン? な名前のラーメン店
あの日見たラーメン屋の味を僕達はまだ知らない。(札幌)
ラーメン男と焼き揚げ女 ときん(倶知安)

店構えに引かれて入ってみました
らーめん なごみ(砂川)

道の駅のラーメン
道の駅 みなとま〜れ寿都(寿都)
くじら食堂(室蘭)
レストラン ラ・フルール(芦別)
Ramen FUJI(音更)
道の駅 てしお(天塩)
道の駅 マリーンアイランド岡島(枝幸)

おっ、とっとっと…なみなみラーメン
ラーメン まよさわ(旭川)
拉麺グレープ(音更)

辛そうな一杯 どんだけ〜!?
らあめん 新 本店(札幌)
旭川ラーメン こぐまん(旭川)

罪悪感なしなしラーメン
Vegan Ramen めぐり(旭川)
Holistic Bio Cafe Veggy Way(札幌)
風和 fu-wa cafe(札幌)

なんだかうれしいセットメニュー
焼肉 木村屋(札幌)
てしお川(札幌)

そば屋のラーメンが旨すぎる
ヤマカそば(小樽)
三ちゃんそば(北見)

イタリアンで家系&二郎系ラーメン
CALdo CALcio(北斗)

本州で人気の味を札幌で
ラ販機

新そば地そばが呼んでいる
挽きぐるみ蕎麦屋 禅開(旭川)
そば茶屋 松きち(蘭越)
そば㐂り よし田(札幌)
なかや(小樽)
幻庵(岩見沢)
そば処 しかめん(鹿追)
紀山 芽室店(芽室)
杜のそば家 山本(北見)

物語のある蕎麦店
久蔵庵(北広島)

旅ごごろワクワク 地麦パスタの引力
レストラン Ari(当別)
Lei・Sole(帯広)
La.Frasca(羽幌)

産地ならではをいただきに
味楽屡ゆきや(ニセコ)
そば処 ほん多゛屋(佐呂間)
函館ブリ塩ラーメンと酒と肴 カモン(函館)
虎杖浜カフェ(白老)
洋食処 トレモロ(遠軽)
ペコラキッチン(士別)

神社で「がまん」とはコレいかに?
がまんうどん(函館)

このうどん ぞっこんLOVE
UDON NEXT(網走)
かがわ軒(札幌)
花あかり(江別)
桔梗や(奈井江)
麦笑(池田)

今すぐ行きたい スタスタパスタ専門店
PASTARANTE(千歳)
Cosi Cosi(札幌)
せんなり(帯広)

なぜ人気? 沖縄のそば
もいわ太陽食堂(札幌)
おきなわ家 東風平(七飯)
クプクプカフェ(苫小牧)

ときどきムショーにあんかけ焼きそば気分
絹路(札幌)
曼田林(札幌)
上々颱風(札幌)

ほぼローカルフードにフォーカス!
「ホンコンやきそば」
エスビー食品

名物麺を召し上がれ
肉そばイレブン(札幌)
ピッパラの森(壮瞥)
いせのじょう 栗沢店畑の横(岩見沢)
ラーメン 誠や(滝川)
らーめんや 京楽(旭川)
二代目鉄人たかはし(上川)

カフェでまった〜り パスタ時間
紙ひこうき 当別店(当別)
wake cafe(札幌)
喫茶ペエジ。(札幌)
Tippets(恵庭)
紡ぎ(千歳)

欲しい麺がいっぱい!
お買い得パラダイス直売所へようこそ
まるチョク(札幌)
カネジン食品 直売所(札幌)
円山製麺 直売所(札幌)

2022年10月15日発売 Vol.別冊 ─ 880yen(税込)
 
2022年1015日発売 Vol.別冊 ─ 880yen(税込) SOLD OUT
特集 PICK-UP CONTENTS
一冊まるごと
北海道物産展 2023

北海道発 スーパーフード・セレクション
YOUR FARM(長沼)
Regional Design INC.(長沼)
北豆印商店(札幌)
晴café 低糖オーブン(帯広)
坂口製粉所(札幌)/雪屋媚山商店(美唄)
イソップアグリシステム(北見)
オホーツク今井ファーム(小清水)
けんぶちVIVAマルシェ(剣淵)
Cafe 心麦(江別)

進化が止まらない!発酵王国・北海道
OKHOTSK FOOD CONCERTO協同組合(紋別)
PATTERN PLANNING(札幌)
森田農場(清水)

あるとうれしいお肉の加工品
北一ミート(札幌)
マイクソーセージ(浦河)
食創造さんだかん(深川)
きじまるくん(ここいろ)(岩見沢)
North Continent(札幌)
お肉のつしま(函館)/カネキタ北島農場(余市)

北海道パンLOVE
オーガニックパン工房 風土火水(帯広)
MORIBROT(伊達)
tombolo(函館)/toi(音更)
田んぼのおやつ&Bakery(新十津川)
フーズアンドブレッド(札幌)
ふんわり糀らぼ(札幌)

おいしいパンにはおいしいとっておきを
KAMIMURA(倶知安)
菅野養蜂場(訓子府)
谷口農場(旭川)

手作りのおいしさ
ジャム・コンフィチュール
Auberge erba stella(中富良野)
アリス・ファーム(赤井川)
東神楽町地域商社(東神楽)

自家焙煎コーヒー王国・北海道
マイクロロースターから、こだわりの豆をお取り寄せ
喫茶 枯淡(札幌)
SpecialtyCoffee COCORO(函館)
博珈琲(釧路)/土と木と(遠軽)

ファームスイーツ 農場からの贈り物
三田牧場(共和)
伝平さんの畑(厚真)
to berry farm(当別)/ハーベスト(長沼)

まだまだあります
素材自慢のスイーツたち
PÂTISSERIE Lapilata(浦河)
どるちぇ ど さんちょ(札幌)/焼き菓子 ダーチャ(網走)
ring ring(札幌)
Holistic Bio Cafe Veggy Way(札幌)
アリサの北海道お菓子店 chat(札幌)
カヌレ専門店 MONO(札幌)
おやつ polku(真狩)/Sweets GUPPY(岩見沢)

ほっこり甘味になごみます
お菓子のふじい(倶知安)/居酒屋 和がや(乙部)
はこだて柳屋(函館)
石黒商店(函館)/すがの商店(大空)

行ったつもりで麺紀行
フタバ製麺(留萌)
たばた製麺(下川)
神門(雄武)

今年もやります 製麺所×HO
ご当地ラーメン詰め合わせ
西山製麺(札幌)
丸三 三原製麺所(釧路)
須藤製麺工場(旭川)/望月製麺所(登別)
日の出製麺(函館)

アウトドアでカンタン便利アイテム
ROKUBO(北見)
中央水産(稚内)/アイビック食品(札幌)
野生肉専門店 やせいのおにくや(足寄)
ビリヤニ専門店 Qmin(札幌)
白楊舎(遠軽)/クラフトキッチン(上士幌)
POWDER8(岩見沢・栗山)

ゴクッと爽快!サウナのオトモ
十勝地サイダー研究会(帯広)
HAKKO GINGER(倶知安)
セイコーマート(札幌)

一流シェフ御用達
川村セレクトが届きます
マルヒラ川村水産(函館)

おいしいはずだわ不滅のブランド
「羅臼昆布」を知る旅
羅臼漁業協同組合直営店 海鮮工房(羅臼)

豪快に食べたい
海のごちそうスペシャル
エーウロコ(厚岸)/海紋(別海)
海鮮丸(雄武)/ところ道の市(北見)
さかな屋本舗(白老)/銀鱗 高槻商店(新ひだか)
ミノリ商事(八雲)/世壱屋(余市)

お正月に食べたいのはどれ?
お酒も進みますよ!
北日本水産物(増毛)
マルア阿部商店(釧路)
食彩工房(上ノ国)
KANON(札幌)
ユートピア知床(斜里)
オホーツク湧鮮館(湧別)
マルマ松本商店(紋別)
Pickles Lab Hokkaido(札幌)
中井英策商店(伊達)/近海食品(釧路)
マルダイ水産(根室)/お肉屋さん たどころ(洞爺湖)

雪で醸す酒
熏サ酒造(旭川)

北国の漬物
丸タ 田中青果(留萌)
占冠山村産業振興公社(占冠)
気になるキムチ by PABOS

糀の世界
福山醸造(札幌)/太田醸造(訓子府)
十勝ミルキー(帯広)/蝦夷ノ富士醸造(栗山)
服部醸造(八雲)

チーズの国から
十勝品質事業協同組合(音更)
Fattoria Bio Hokkaido(札幌)
Ange de Fromage(黒松内)
チーズ工房1103(日高)
チーズ工房チカプ(根室)
PINE LAND FACTRY(興部)
キサラファームチーズ工房(清水)

おうちで北海道をぐるり
ワイナリークルージング
さっぽろワイン(札幌)
CAMEL FARM WINERY(余市)
奥尻ワイナリー(奥尻)
Domaine Raison(中富良野)
十勝まきばの家ワイナリー(池田)
ボス アグリ ワイナリー(北見)

ワイナリーの次はブルワリーめぐり
WANAI BREWERY & HOTEL(岩内)
H.M.Works ozigi 函館麦酒醸造所(函館)
士別サムライブルワリー(士別)
乙部追分ブリューイング(乙部)
月と太陽BREWING(札幌)
忽布古丹醸造(上富良野)

人気店のあの味 お取り寄せ
くまちゃん温泉(札幌)
まさご(浦河)/茶月斎(札幌)
DELL’ANIMA(北斗)
はらっぱカレー店(札幌)
175°DENO担担麺(札幌)

ごはんおかわりの旅
ノフレ食品(札幌)
邂逅(留寿都)
ゆきわみそ 未ちゃん家(旭川)
百留屋サービスストアー (北見)
S&Hファーマー(北見)

ぱぱっとウマイ! おたすけグルメ
小樽百貨UNGA↑(小樽)
石塚水産(岩内)
小樽洋菓子舗ルタオ(小樽)
鱗幸食品(札幌)
父さんのやきいも/つながりマルシェアンテナショップ(札幌)
一條製麺(新ひだか)
まつもと牧場(新ひだか)
利尻漁業協同組合(利尻富士)

前のページ   次のページ
【定期購読、バックナンバーご購入をご希望の方へ】
Copyright burant magazine sha Co,. Ltd.