北海道情報誌 HO [ほ] オフィシャルサイト
HO [ほ] 懐かしい、新しい。ヒトにマチに、ほっと温もる
HO [ほ] は、北海道の旬な情報、おすすめスポットなどを、独自の視点で紹介する北海道の総合情報誌です。
北海道への観光はもちろん、道民も目からウロコの情報をお届けします。
トップページ バックナンバー TOHOHO日記 ご意見・情報募集 媒体資料
バックナンバー
2009年5月24日発売 Vol.24 ─ 580yen(税込)
 
2009年524日発売 Vol.24 ─ 580yen(税込) SOLD OUT
特集 PICK-UP CONTENTS
小さな漁村で
のほほんと

厚田
あつた港朝市/かねとも寿し/無限庵/前浜/やまみや/
カントリーキッチンアン/ラ・カンパネッラ/厚田歴史散歩

濃昼
母さんの直売所/濃昼山道

銭函
シャコ/ウニ/まつよ/海銭亭/銭函ぶらり散歩

美国
積丹水中展望船/ふじ鮨/鎌田商店/みはらし荘

乙部
泰安丸直売所/レストラン元和台/光林荘

上ノ国
花沢温泉/宮寿司/幸村屋/上ノ国もんじゅ/
上ノ国八幡宮/旧笹浪家住宅

様似
花蘂水産直売所/工藤商店/味方村/弁慶/
等じゅ院/アビヨン/百両 

枝幸
丸幸/呑喜/福泉/蒼月/えさし丸/賞花堂

寄ってけ食ってけ
寿都・島牧ソーランラインの旅

HBCラジオパーソナリティー 中野智樹
マルイゲタ小坂水産/JF寿都町漁業組合直売所/
道の駅 みなとまーれ寿都/道の駅 よってけ! 島牧/
モッタ海岸温泉旅館/賀老食堂

売り切れご免 浜辺食堂の「この一品」
のと家/とみき/とろなぎ亭/中村屋/ささや食堂/北緯43度のお食事処/ココカピウ/
すみれ/大衆割烹やなぎ

旨い安い 港町の地魚寿司屋
鮨処松坂/寿し処かきた/江戸っ子寿司/魚真/蛇の目/なぎさ/栄福鮨/かん八 

揚がったばかりの魚が食卓に
漁の風向き、海まかせの宿

いしかり湾新港「朝市」/臼谷漁港/本間売店/藤川漁業部桜海/登別海鮮直市/礼受漁港直売所/
浜のかあさん直売所/漁師の直売店/浜の魚屋さん/上磯郡漁業協同組合 知内中ノ川支所

2009年4月25日発売 Vol.別冊 ─ 880yen(税込)
 
2009年425日発売 Vol.別冊 ─ 880yen(税込) SOLD OUT
特集 PICK-UP CONTENTS
北海道のはぐれカフェ

探す楽しみ、迷うよろこび。
北海道のはぐれカフェ


●カフェ 崖の上 ●ビストロ・ル・フォワイエ ●じゃが太 ●しろくまカフェ
●ティールーム ケンブリッジ ●ほのぼの村 ●ちゃいはな ●里の茶屋 風土
●ランバーハウス ●モーリエ ●お休み処 小宿 ●マレェ ●葦笛洞(いてきどう)
●マウニの丘 ●スイートグラス ●10pound(テンパウンド) ●リストランテ エ カフェ ナオ
●レストラン アンサンブル ●Cafe Harmony(カフェ ハーモニー) ●ログハウス びび
●風楽里(ふらり) ●珈琲考房 はのん ●Koo's cafe(クーズカフェ) ※ぽこぺん
●日出クラシックパーク ●一軒茶屋 ●かんとれら ●茶菓 いっ風 ●福家Cafe
●古母里(こぼり) ●カフェ アルテ ●レストラン おーやま ●ギャラリー 陶居&cafe オルノ
●TIME TUNNEL(タイム トンネル) ●喫茶&酒房 和のみ ●cafe good life(カフェ グッド ライフ)
●レストラン ゴローソ ●ココペリ ●モレーナ ●工房レティエ ●ミセス・ロビンソン
●Tea Room TOMTE(トムテ)  ●Cafe de La Paix(カフェ・ド・ラペ)
●Land Cafe(ランド カフェ) ●ries cafe(リーズ カフェ) ●picnic(ピクニック)
●小さなお店こんぺい草 ●あぜ道より道 ●山遊山(やまゆうざん) ●ル・シュマン
●北星茶寮 ●カフェ・ノラ ●人来瑠(ニングル) ●森のふくろう ●Be Wild(ビー ワイルド)
●サワラビテラス ●カフェ・キサラ ●無漏路(むろじ) ●ぴよろ ●ウェザーコック
●Cafe 12か月 ●レストハウス かしわ ●ANDARAYA(あんだらや) ●エルミタージュ 紀の里
●あ・ぐ・り ●麦わら帽子 ●ブラゾン・ダラゾン ●ジローズ・カフェ 支雪裡(しせつり)
●かくれんぼ ●ハートン・ツリー

第2特集
北海道秘湯の果て温泉ロマンの旅!
源泉マニア3人がたどり着いた先は…


●川又温泉 ●フンベ海浜温泉 ●泊川河鹿の湯 ●臼別温泉 湯とぴあ臼別
●平田内温泉 熊の湯 ●大船温泉 下の湯共同浴場 ●知内温泉 営林の湯
●虎杖浜温泉 ホテルいずみ ●伊藤温泉 旅館ひかり温泉 ●奥美利河温泉 山の家
●宮内温泉 宮内温泉旅館 ●八雲温泉 おぼこ荘 ●上の湯温泉 温泉旅館 銀婚湯
●御崎温泉 浜の湯 ●谷地頭温泉 ●山内温泉 長生湯 ●黄金温泉 ●湯本温泉 国民宿舎 雪秩父
●ニセコ五色温泉 ニセコ五色温泉旅館 ●ニセコ新見温泉 新見温泉ホテル
●雷電湯元 朝日温泉 ●ニセコ薬師温泉 ニセコ薬師温泉旅館 ●中岳温泉
●岩間温泉 ●さわと温泉 ●愛山渓温泉 愛山渓倶楽部 ●旭岳温泉 ロッジヌタプカウシペ
●白金温泉 銀瑛荘 ●十勝岳温泉 凌雲閣 ●十勝岳温泉 バーデンかみふらの
●幌加温泉 湯元鹿の谷 ●幌加温泉 ホロカ温泉旅館 ●然別峡 夫婦の湯
●然別峡 チニカの湯 ●然別峡 鹿の湯 ●然別峡 テムジンの湯 ●然別峡 ピラの湯
●然別温泉 ホテル福原別館山田温泉 ●糠平温泉 中村屋 ●糠平温泉 山湖荘
●和琴共同浴場 ●コタン源泉露天風呂 ●川湯温泉 公衆浴場 ●オーロラ温泉 オーロラファームヴィレッジ
●薫別温泉 ●川北温泉 ●岩尾別温泉 滝見の湯 ●相泊温泉 ●セセキ温泉
●雌阿寒温泉 野中温泉別館 ●雌阿寒温泉 オンネトー温泉 景福
●鶴居村温泉 鶴居ノーザンビレッジ ホテル TAITO ●三香温泉 ●養老牛温泉 湯宿 だいいち
●養老牛温泉 旅館 藤 ●標茶温泉 味幸園 ●塩別温泉 塩別つるつる温泉
●瀬戸瀬温泉 セトセ温泉ホテル ●斜里温泉 湯元館 ●オホーツク温泉 ホテル日の出岬
●歌登温泉 民宿 朝倉温泉 ●豊富温泉 ふれあいセンター

2009年3月25日発売 Vol.23 ─ 580yen(税込)
 
2009年325日発売 Vol.23 ─ 580yen(税込) SOLD OUT
特集 PICK-UP CONTENTS
作り手の想いがパンに出る
理由(わけ)あって旨いパン

寄り道も楽しい
桜里の隠れ家パン

●マザーネイチャー ●てんねんや ●ミルトコッペ
●ぱんや雫 ●Soto Cafe ●奥土農場 ●マヤコーヒー
●月のうさぎ ●小麦畑

HOが見つけた
おらが町の
評判パン屋さん

●roca ●キングベーク ●ホワイトロック
●Sora ●ブールミッシュ ●KawasaKi
●くるみのランプ ●食堂大和 ●pain屋
●シュガーハウス ●花地蔵 ●妙見マルシェ
●王様のパン ●やまだ ●ちいさな街のパンやさん

札幌の個性派&
評判パン

●Vergine Baccano ●地蔵商店 ●べんべや
●Banquet ●れもんベーカリー ●アンシャンテ
●モンヴィル

老舗パン屋の心意気
●銀座屋 ●あさひや ●山森製パン
●亀十パン ●ますやパン

ホテルのベーカリー 人気ベスト3
●札幌グランドホテル ●シェラトンホテル札幌
●北海道ホテル ●札幌全日空ホテル ●函館国際ホテル

これだけは負けない
1点勝負のパン屋さん

●すぎうらベーカリー ●ひまわり屋 ●あんここ

2009年1月24日発売 Vol.22 ─ 580yen(税込)
WEB立ち読み版を読む
 
2009年124日発売 Vol.22 ─ 580yen(税込) SOLD OUT
特集 PICK-UP CONTENTS
愛しのB級グルメ

旨い、早い、値打ちあり
待ってでも食べたい
あの店のあの料理

●ビーフ リヨネーズ 独多日 ●お好み焼き 河童
●油そば 米風亭 ●羊の筋煮込み アルコ
●焼きそばラーメン どっこ ●三色ギョウザ パンダ
●ネバー元気美人粥 粥屋中央店 ●ナポリタン 声
●つけ麺 あらとん ●カレーラーメン アラフード
●イカ納豆定食 平野屋 ●スパム玉子 なたろう
●若鶏のからあげ なると ●たまごかけご飯 マザーズたまご館
●真っカリー 一ふじ ●鍋ラーメン かりんぱ
●金太郎ラーメン 金太郎 ●親子丼 あま茶
●チャイニーズチキンバーガー ラッキーピエロ
●やきそば まる金 ●富丸生太巻き 富丸
●ゲソ丼 花ちゃん ●とんもちそば 穂の香
●塩そば こはれ

これがおらが町の常識!?
アレレな
地元「定番」料理

●スパカツ 泉屋 ●さんまんま 魚政
●ザンタレ定食 南蛮酊 ●中華ちらし あじ福
●特製味噌ダレジンギスカン ●みどり食堂
●ジンギスカン丼 La Pecora ●もつそば 信濃路
●モルメン ひまわり ●塩ホルモン 炭や
●ホッキカレー マルトマ食堂 ●元祖カレーラーメン 味の大王

愛がある、物語がある
由来も味わい、
名物「ご当地料理」を愉しむ

●中村のとりめし えぷろん倶楽部
●がんがん鍋 寿司の松川
●なんこ鍋 チロル
●ガタタンラーメン ラ・フルール
●きご汁 新十津川町物産館 くじら
●ザンギ 鳥松
●エスカロップ どりあん
●豪雪うどん バロン

老いも若きも
おやつの至福
●雪だるま焼き 北のあんこや
●おやき おやきの平中
●たいやき 札幌柳屋
●たいやき 多胃矢木 黄金焼魚
●一口おやき おやきや本舗
●豚ちゃん焼 大判焼
●たこ焼き 雅
●米粉たこ焼き 米たこ本店
●大根まん ふくらや
●辛い肉まん 天狗まんじゅう本舗
●焼きイモ やきいも工藤
●とうまん 冨士屋
●ドナパン ドナパンサンド リサーチ プレイス
●ラーメンパイ ピオパイ
●石炭シュークリーム 北海道物産センター夕張店
●おはぎコロッケ はにうの宿
●大沼だんご 沼の家
●やきとり弁当 ハセガワストア

2008年11月25日発売 Vol.21 ─ 580yen(税込)
WEB立ち読み版を読む
 
2008年1125日発売 Vol.21 ─ 580yen(税込) SOLD OUT
特集 PICK-UP CONTENTS
北海道の海岸線をぐるり食べ歩き
市場&漁港 魚めし

暮れの買い出しに、全道14市場
普段づかい市場の底力
●さっぽろ朝市 ●共栄市場 ●まるやまいちば
●小樽手宮市場 ●旭川銀座商店街
●丸三市場 ●日の出共同市場
●くしろ丹頂市場 ●駅前自由市場
●中島廉売 ●函館自由市場

昭和の記憶が蘇るノスタルジー市場
稚内副港市場

市場&漁港 魚めし
●ひかり寿司 ●北の漁場 ●たけ江鮨
●たつえ食堂 ●三平食堂 ●やす田
●美国観光ハウス ●菊鮨 ●きくよ食堂
●あけぼの食堂 ●魚いち亭 ●ポルックス 
●たびじ ●浜焼ヤママル ●温泉旅館 矢野
●みなと寿し ●ピアロード 
●海鮮工房たらこ家虎杖浜 ●天馬 ●パティオ 
●八幡 ●かねとも寿司 ●レストラン風夢 
●レストラン風雪 ●北のにしん屋さん
●食堂魚市 ●魚一 らーめん工房 ●和商市場
●駒形屋 ●鮭番屋 ●郷土料理武田 
●麺の華英や ●あけみ ●喜八
●熊の穴 ●食事処 鰍

前のページ   次のページ
【定期購読、バックナンバーご購入をご希望の方へ】
Copyright burant magazine sha Co,. Ltd.