北海道情報誌 HO [ほ] オフィシャルサイト
HO [ほ] 懐かしい、新しい。ヒトにマチに、ほっと温もる
HO [ほ] は、北海道の旬な情報、おすすめスポットなどを、独自の視点で紹介する北海道の総合情報誌です。
北海道への観光はもちろん、道民も目からウロコの情報をお届けします。
トップページ バックナンバー TOHOHO日記 ご意見・情報募集 媒体資料
バックナンバー
2016年11月28日発売 Vol.  ─ 500yen(税込)
 
2016年1128日発売 Vol. ─ 500yen(税込) SOLD OUT
特集 PICK-UP CONTENTS
[コンビニ限定本]HO特別編集 禁断のB級グルメ

アンジェラ佐藤の 激盛り伝説の10店
食べまくり3日間生中継

花凜葉 [札幌]/ひげ男爵 [札幌]/てっちゃん [札幌]
布袋 [札幌]/SAMA [札幌]/おにそば [札幌]
TACK″ [札幌]/ブタキング [札幌]/空海 [恵庭]
龍鳳 [小樽]

アリリ、こんなのアリ!?
仰天メニュー

フォーシーズン [上士幌]/海鮮パーク [苫小牧]
ぶた福 [釧路]/浜栄 [旭川]/かくれん坊 [厚真]
アスコット [室蘭]/味の一龍 [苫小牧]
わっかないラーメン [稚内]/更科 [札幌]/あずま亭 [札幌]
チャイナ [室蘭]/幸寿司 [恵庭]/ていねのうどん屋さん [札幌]

その土地だけの味
ご当地名物を食べに行く

のと家 [八雲]/こぶし [七飯]/ひろや [伊達]
ヤママル [知内]/山びこ [真狩]/ファームイン守人 [えりも]
味萬 [千歳]/海老金 [鹿追]/鶏の伊藤 [帯広]
マキシ ド ルパ [江別]/極 [深川]/HIRO [芽室]
韋駄天 [清水]/一路食堂 [音威子府]/みなみ家 [下川]
寿庵 [釧路]/あずさ [釧路]/魚一 らーめん工房 [釧路]
八点鐘 [網走]/ゆうもあ亭 [洞爺湖]/フリージア [新ひだか]
キリンビアレストラン ハウベ [千歳]/藤観光 [美唄]
ホテル三浦華園 [滝川]/クレイジースパイス [旭川]
みしな [清水]

わっしわし喰らおう
肉のごちそう

さくら亭 [旭川]/あずま[札幌]/金剛苑[音更]
丸勝亭[豊富]/四條庵[旭川]/あかずきん[芽室]
浜長[網走]/Cono Yoshi[札幌]/レストランまなべ[帯広]
赤兵衛[苫小牧]/亞亞[室蘭]

B級グルメ変化球
麺や北町 [釧路]/紅天樓[せたな]/○月[小樽]
椿[深川]/Bon Vivant[滝川]/ESPERIO[旭川]
たんたん[北見]/DALTON 2012[北見]/炙Bar横丁 DON[帯広]
平凡くじら屋[札幌]/優月[札幌]/幡龍[函館]
ラーメン蝦夷[東川]/春別[小樽]/続八条庵[札幌]
胡風[帯広]/美蔓亭[清水]/はこはち漁港[函館]
大番[室蘭]/俺ん家゛[恵庭]/たまさぶろう[名寄]

THE(勝手に)対決
B級グルメ

Luna Park [小樽]/プロヴィンシャル ノート[札幌]
活木庵[紋別]/めんめん。[岩見沢]/希林[岩見沢]
蕎麦二天[音更]/丸四大飯店[室蘭]/鈴や[岩内]
ALTAIR[札幌]/だん蘭[室蘭]/蝦夷の漁[帯広]
山[帯広]/ボーコーソー[函館]/ソウルテラス[富良野]
チロル[伊達]/ひつじ八[栗山]/札幌らっきょ[札幌]
レストラン ムーニャ[剣淵]/いちえ[恵庭]/釜丁[根室]

2016年11月24日発売 Vol.110 ─ 600yen(税込)
 
2016年1124日発売 Vol.110 ─ 600yen(税込) SOLD OUT
特集 PICK-UP CONTENTS
温泉力をいただく

温泉ニュース
ユーパロの湯(夕張)/層雲峡観光ホテル(上川)/笑 函館屋(函館)
道の駅 しかべ間歇泉公園(鹿部)/新見温泉(蘭越)
ガーデンスパ十勝川温泉(音更)/ノラワークスジャパン(帯広)
十勝川温泉(音更)/阿寒湖温泉(阿寒)

注目の宿
おたる宏楽園(小樽)/大沼鶴雅オーベルジュ エプイ(七飯)

豊富温泉 温泉力
ふれあいセンター/川島旅館/ホテル豊富/湯快宿/ロッジメント宮本

人口より牛の方が多い町
豊富町湯上がりさんぽ

豊富牛乳公社/ferme/ベーカリー夢工房/丸勝亭
レティエ/ラッキー食堂/サロベツベニソン
わが家/おかず屋高杉 ハラペコmucca/藤元ジャム工房

ガツンと濃〜い
養生温泉めぐり

モッタ海岸温泉旅館(島牧)/にこりの湯(森)
ゆりの里活性化センター(乙部)/あったからんど(今金)
リフレッシュプラザ 温泉998(神恵内)
ちはせ川温泉旅館(島牧)/松原温泉旅館(千歳)
オーロラ ファーム ヴィレッジ(標茶)/晩成温泉(大樹)
川湯温泉公衆浴場(弟子屈)

はぐれ温泉
盤石温泉(八雲)/萩野荘(白老)/花家族(函館)/和の湯(八雲)
ルスツ温泉(留寿都)/一峯小築(札幌)

作家と温泉
渡辺淳一 阿寒に果つ
三浦綾子 塩狩峠

何度通っても飽きません
ニセコ温泉郷


2015年〜2016年
温泉マニアたちの
記憶に残った秘湯&宿


心も体もほどける
くつろぎの温泉宿へ

光林荘(乙部)/湯の閣 池田屋(弟子屈)/御やど しきしま荘(東川)

小さな宿へ
THE MAPLE LODGE(岩見沢)/ゆから(平取)
ホテルテレーノ気仙(標茶)

昭和温泉
奥沢温泉 中央湯(小樽)

スーパー銭湯もいいが
今この日帰り温泉が気になる

札内ガーデン温泉(幕別)/花園温泉(函館)/山の手温泉(函館)

おやおや温泉
はぎの自動車学校 足湯 湯足湯(白老)
阿寒湖バスセンター宿泊部(阿寒)

コムスメだって気になる
「温泉コスメ」読者プレゼント

北海道熊笹本舗/美瑛白金四季の森 ホテルパークヒルズ
十勝川温泉 第一ホテル 豊洲亭・豆陽亭/ガーデンスパ十勝川温泉

源泉コラム
登別第一滝本館(登別)


冬の温泉特別企画
大増量です どーんと104軒
日帰り温泉
無料パスポート46軒
半額クーポン58軒 



何度も行きたい
湯と宿

つきさむ温泉(札幌)/湯の花 朝里殿(小樽)
ホテル鹿の湯(定山渓温泉)
定山渓万世閣 ホテルミリオーネ(定山渓温泉)
定山渓ビューホテル(定山渓温泉)/ウィンケルビレッジ(小樽)
The Vale Niseko(倶知安)/ふらのラテール(中富良野)
芦別温泉スターライトホテル(芦別)/観月苑(十勝川温泉)
十勝川温泉第一ホテル 豊洲亭(十勝川温泉)/ホテル大雪(層雲峡)
大江本家(温根湯温泉)/北こぶし(斜里町ウトロ温泉)
紋別プリンスホテル(紋別)/きらの宿すばる(弟子屈)

2016年10月25日発売 Vol.109 ─ 600yen(税込)
 
2016年1025日発売 Vol.109 ─ 600yen(税込)
特集 PICK-UP CONTENTS
札幌から1時間ちょっと
寄り道だらけの
石狩・空知週末さんぽ 

ゆるふわランチ いただきます
猫のしっぽ(北広島)/紙ひこうき(当別)
パスタランテ(千歳)/らくだ軒(恵庭)
おむすびcafe 粒(北広島)/和み亭(北広島)

どことどこ?
札幌から1時間ちょっとの「はしごカフェ」
Farmers Cafe(北広島)/Cafe' de' Vale(恵庭)
wa-café ippuku(恵庭)/Bon vivant(江別)
岳(江別)/cornu copiae(江別)
shou shou la vie(千歳)/FAMILY TREE CAFE(長沼)
さんりん舎(当別)/YA-YELL(砂川)
HIDE OUT CAFE(滝川)

寄り道しながら、あのパンを買いに
こむぎっこ(石狩)/麦の香(北広島)
Karinba(恵庭)/Ailes(千歳)
はらぺこパンや(由仁)/Vegepanna(南幌)

あのほっぺ落ちスイーツにまっしぐら
ルール・ド・グテ(岩見沢)/haa-mo(岩見沢)
BRICK HUT(江別)/ちよじ屋(江別)
菊水堂(岩見沢)/吉川食品(砂川)

新千歳空港で遊ぶ
SNOW MIKU Sky Town/ソラシネマちとせ
HELLO KITTY HAPPY FLIGHT

空港バー
BARジアス ルーク&タリー

空港グルメ
函太郎 新千歳空港店/ふく亭

空港スイーツ
ペイストリースナッフルス 新千歳空港店
美瑛選果 新千歳空港店/北菓楼 新千歳空港店
ルタオ 新千歳空港店/ロイズ チョコレートワールド
shiretoco sky sweets シレトコ スカイ スイーツ
CARAMEL KITCHEN

あの店の、あのメニューを
食べに行きたい!
MARUKIYA(江別)/La Forchetta(江別)
パーネ・エ・トラットリア・リピエーニ(千歳)/かつふじ(千歳)
terzina(恵庭)/華門(恵庭)/とんじゃく(北広島)
茶茶(北広島)/神楽坂(江別)/松喜(江別)/かつ平(江別)
のぶ(栗山)/いわき(長沼)/45395(岩見沢)
田゛んだん(当別)/CAFE de LOOSE(当別)/ラムラム(新篠津)
沙羅衣(砂川)/PEONY GARDEN(砂川)/鮨 八千代(赤平)

岩見沢・滝川 地元人気ワインを楽しむ
Amica(岩見沢)/BAR BRASIL(滝川)/おおげつ(滝川)
SORACHI WINE STATION(岩見沢)/和厨季(滝川)
天手古舞(滝川)

岩見沢で飲む
わをん/小川/くすくす/JJ

空知のおやおや
Book Café 注文の多い料理店(石狩)/
味のいま一(岩見沢)/もっきりや(砂川)
たこいちろう(砂川)

芸術の秋
アーティスティックに石狩・空知さんぽ
屯田窯(新十津川)/Pâtisserie inouï(恵庭)
Kangaroo Factory(岩見沢)/milli(岩見沢)/ 草つ月(岩見沢)
Jamais Vu Cuir(滝川)/ギャラリー三平(恵庭)


秋のお出かけ ウチのイチおし!
新篠津【たっぷの湯】
月形【月形樺戸博物館/月形温泉】
浦臼【道の駅つるぬま】
千歳【天のびろく】
岩見沢【スパ・イン メープルロッジ/きじまるくん/尚正】

このまちに暮らして
厚真町 あつまビーチクラブ会長 丸山聡史さん
安平町 ノーザンファーム勤務 渡邊直哉さん、江藤花さん

HOセレクション
心のリゾート 海の別邸 ふる川(白老)
旭岳温泉 ホテル ディアバレー(東川)
ホテル大平原(音更)

2016年10月20日発売 Vol.別冊 ─ 600yen(税込)
 
2016年1020日発売 Vol.別冊 ─ 600yen(税込) SOLD OUT
特集 PICK-UP CONTENTS
誰も教えてくれない
秘密のススキノ

小さな店へ
PHISH APARTMENT/cantinaLa/NotteLuna
To-LaLa/蜂屋/BIG WESTERN

入りにくい店
稽司/耳/葉柳

新おかみの店
みずのえ/お茶芽/はな/雪うさぎ/心温

技ありの店
Jim Crow/Tradition

なじみにしたい店
La-storia/Gonticca/Shinono

ススキノで寿司を食べる
みや津/くりはら/榮

トリビアンな焼き鳥 伝統の店か 新潮流か
錦/福鳥本店/はしもと/かん田さんち

あの看板料理を目指して
松っつん/BISTRO FUJIKO/I was busy/四郎
おず smoked 和 taste/Athome Trip/澤/かん乃

酒にこだわるあの店へ
Bistro Harmonie/alcozy/Commelier/bbb
市場(ichi's BAR)/prosit

あの頃の小路を訪ねて
昭和30〜40年代の
薄野銀座街 銀座仲町

ライラック通り
にせこ羊蹄/やくみ茶屋/MONDO/大三阪 伍・四

ススキノで生き残るということ 老舗に学ぶ
古今亭/活

あの店が復活
河庄/まむろ

アララな店
札幌煙管ひいじいCafe/STEEP BASE/聡咲/MODENA

ススキノで甘〜く生きている人の御用達
CHOU CERCLE/CAFE サーハビー/クロワッサンたい焼 銀のあん

行きつけにしたいBar
KARMA/チャマバー

どの店が似てる!? 物まね競演
GANDOM/スター★すすきの

行ったことのないバーへ
ゆるふわ/超電導 まぁぶるらんど/北笑Dining
THRILLER NIGHT/Shangri-La/美豚/麗美優
Blue Joke/Night Birds/The Night Owl

昭和スナックへようこそ
ロスプリモス/スナック 頓喜/PURE/Precious/feel

誘いたい店 誘われたい店
鮨九/日本料理 和乃八窓庵/和洋鉄板焼 21CLUB
STEAK円山 すすきの/Day's Kitchen 創
Northern Kitchen〜All Day Dining〜
IPA SALT MODERATE/ViVA LA ViDA

LIVE BARにぞっこん!

札幌都心宴会バイブル
鮨竜/ひのき/海王本店/海鮮家 はこだて 本店/すしほまれ
かまわぬ/ヤマタケ水産食堂/函館 開陽亭/とちのもん/魚勢
古艪帆来/かみ磯/いちるススキノ店/えぞや/函館 ウェスタンキッチン
サッポロビール園/やまか/羊々亭/雲隠れ 黒花火/くり田/CONOYOSHI
cuore di issui/札幌東急REIホテル/Electric Sheep Bar/ラルセン

2016年9月26日発売 Vol.108 ─ 600yen(税込)
 
2016年926日発売 Vol.108 ─ 600yen(税込) SOLD OUT
特集 PICK-UP CONTENTS
胆振・日高
ディスカバリー

胆振のおいしい昼ごはん
KOTTA(洞爺湖)/パーラー ふくだ(洞爺湖)
和楽来(伊達)/若○(伊達)/鶴つる亭(伊達)/Mijas(登別)
ヒマラヤレストラン アンド バー(室蘭)/蘭亭飯店(室蘭)
Chi-kotto(苫小牧)/Gooseberry(苫小牧)/小貫修三(苫小牧)
AZITO(苫小牧)/一楽亭(苫小牧)

胆振のおいしい夜ごはん
そのべ(室蘭)/徳寿司(室蘭)/北海(苫小牧)/悠膳(苫小牧)
安兵衛(室蘭)/ミラコスタ(伊達)/我楽(伊達)

かわいい胆振ゆる散歩
sora.café(室蘭)/nico(伊達)/little chair(伊達)
チャシバクドーナツ(洞爺湖)/Ouch(洞爺湖)
こりんご(伊達)/だがしやDON/癸水(伊達)
ドールファッションAKO(伊達)/SOLANA(室蘭)
Soleil Solaire(苫小牧)/POM MERAIE(苫小牧)
.h. shop(苫小牧)/BANANA LEAF(登別)

移住したい町、厚真・安平
厚真ってこんな町です

ハスカップの栽培面積日本一
山口農園/ハスカップカフェ
学校給食がおいしいと評判です
厚真町学校給食センター
サーフィンのメッカ厚真町
タクーサーフ
ジンギスカンもあるけど豚肉もあります
市原精肉店/厚真園/エフティファーム/食空間ゆるり

安平ってこんな町です
サラブレッドのふるさと
社台スタリオンステーション
酪農チーズ生産の先駆者
夢民舎/レストランみやもと/チーズ工房 角谷
おいしいメロンの産地です
アサヒメロン
日本最大級のメガソーラーの町
苫東安平ソーラーパーク
鉄道ファンが多く訪れる町
鉄道資料館
寄り道にはユニークなカフェも
Sieste

このまちに暮らして

厚真町 ほうれん草農家 安達博司さん
安平町 ホテル業 白川達夫さん

日高路の洋食
ナチュラルリゾート・ハイジア(新ひだか)
JUN DIVINO(日高)

日高のおいしい昼ごはん

galette(新ひだか)/女郎花(様似)/瓢六(えりも)

潮風に吹かれて 日高のカフェめぐり
Luce(平取)/syzygy cafe(新ひだか)/蓮(浦河)
かふぇ あとりえ ぶぅ(浦河)/Wa.T 沙羅(日高)/勇輪(日高)
Rilassi(新ひだか)/わかぞの(新冠)

「日胆」仰天メニュー

海鮮パーク(苫小牧)/かくれん坊(厚真)/チャイナ(室蘭)
シナダ(室蘭)/樹林(新冠)/サラブレッドロード新冠(新冠)
梓(壮瞥)/天馬(浦河)

「日胆」テークアウト
だてのてんぷら伊達紋別(伊達)/道の駅とようら(豊浦)
マルサン 工藤商店(様似)

二大温泉地歴史対決
洞爺湖温泉街/登別温泉街

工場夜景対決
室蘭工場夜景/苫小牧工場夜景

浦河残したいもの対決
大黒座/六畳書房


ようこそいぶリレー
洞爺湖町【洞爺湖温泉】
壮瞥町【道の駅 そうべつ情報館i】
伊達市【だて武者クーポン/伊達市観光物産館】
室蘭市【小舟/小がねそば店】
登別市【ふぉれすと鉱山/登別閻魔やきそば】
登別伊達時代村(登別)
第一滝本館(登別)
白老町【アイヌ民族博物館】
月やどり(白老)
レストラン・カウベル(白老)

ガンバレ! 十勝

帯広観光コンベンション協会/プレミアホテル-CABIN-帯広
観月苑/ムーン・フェイス/お菓子のかほり

前のページ   次のページ
【定期購読、バックナンバーご購入をご希望の方へ】
Copyright burant magazine sha Co,. Ltd.