北海道情報誌 HO [ほ] オフィシャルサイト
HO [ほ] 懐かしい、新しい。ヒトにマチに、ほっと温もる
HO [ほ] は、北海道の旬な情報、おすすめスポットなどを、独自の視点で紹介する北海道の総合情報誌です。
北海道への観光はもちろん、道民も目からウロコの情報をお届けします。
トップページ バックナンバー TOHOHO日記 ご意見・情報募集 媒体資料
バックナンバー
2025年1月25日発売 Vol.208 ─ 770yen(税込)
 
2025年125日発売 Vol.208 ─ 770yen(税込)
特集 PICK-UP CONTENTS
北海道の肉・魚

魚の食文化を
未来へつなぐプロジェクト

DO FOR FISH
一鱗共同水産 常務取締役 本間雅広さん


今が食べどき!
旨さマシマシの魚介を産地で味わう
総本家 日野(小樽)
居酒屋 次郎(函館)
海鮮居酒屋ヤン衆漁場 二代目 昌栄丸(函館)
ヤマシメイチ尾崎商店(岩内)
寿司 やまべ料理 日本橋(苫小牧)
炉ばた かねきち(釧路)
レストハウス 華湖(佐呂間)


北海道のジビエ

イノベーターに会いたい
ハンターと飲食店をつなぎます
Fant 代表 高野沙月さん

Fantのジビエをいただきます
くろね WINE HOUSE(札幌)
生ラムジンギスカン 山小屋(札幌)
料理とワイン べつみや(札幌)
Bistro Bona(帯広)


パイオニア探訪
エゾシカを生け捕り、牧場でストックしておいしいジビエに
前田一歩園財団(釧路)
北泉開発 阿寒グリーンファーム(釧路)


阿寒もみじを釧路で味わう
味心
寿庵
麺や北町
炭焼炉端 ちくぜん


ハンターのレストラン
ジビエ料理 Natural(札幌)
煙陣(帯広)
チカラノ食堂(美瑛)
箱館居酒屋 熾美(函館)


道産羊のジンギスカンが食べたい
ジンギスカン羊八 札幌本店(札幌)
紋別ジンギスカン札幌本店(札幌)
士別成吉思汗 すすきの店(札幌)
ジンギスカン蝦琉(帯広)
すし太郎(足寄)


羊じゃないけど肉が自慢のジンギスカンです
ひこま豚 焼肉酒場 ホルモン処 ガッツ DE Boo(札幌)
焼肉ぎゅうしゃ(北見)


よ、太っ腹!コスパ寿司バンザイ
北の宝(札幌)
回転寿司 えりも岬(札幌)
旬料 華勢(余市)
たいしょう(苫小牧)


旨いはずだよ直営だもの
旬の野菜と焼肉 大地の匠(音更)
十勝豚肉工房 ゆうたく(帯広)
ふるや 焼肉舎(八雲)
gyogyo(函館)
みなとや はなれ(札幌)
おいらの干物 漁太(札幌)
炉端 五十集屋(網走)


なじみになりたい
札幌の魚屋さん肉屋さん
魚勝 青野水産(豊平区)
一和鮮魚店(東区)
The 魚工房(北区)
魚屋とっち(西区)
ATSUHIGA精肉店 Cook(厚別区)
お肉のつぼ 製作所・直売所(白石区)
トリッパ(白石区)
斎藤精肉店(清田区)


おいしい 製造工場
函館カール・レイモン工場(函館)
大八栗原蒲鉾店(小樽)


みんな大好きホッケフライ
小樽なると屋 朝里本店(小樽)
森商店 woods(七飯)
ウニツウmasa(札幌)
ジアス ルーク&タリー(千歳)
ぷちぷちバーガー(富良野)
シロクマベーカリー&(札幌)
知床食堂(羅臼)


一騎打ちだよ 肉VS魚
ぶた丼 きくちや(帯広)
立ち喰いそば屋 天勇(旭川)
marco(札幌)
花ちゃん(旭川)
肉needs(札幌
鮪斗 yu-to(函館)
HIRUMASA(北見)
紀もと(函館)
鳳蘭(函館)
佐藤食堂(小樽)
SHOGUN BURGER SUSUKINO店(札幌)
Sims Lane Burger Stand(札幌)
Ricca SAND+α(札幌)
燻製と檸檬 Bitters(江別)
焼肉園 花牛(札幌)
おさかな大好き ben.chan(札幌)
cake&cafe 笑飛巣(砂川)
【元祖】でか盛り海鮮問屋 白石店(札幌)


番外編 本業じゃないのに人気です対決
赤松街道 奴寿司(七飯)
中村鮮魚店(三笠)


旭川でジュウジュウ グビグビ
裸電球の焼肉酒場放浪記
星野 智哉さん
焼肉 わじま
塩ホルモン 炭や 旭川店
焼肉 明月館

2024年12月25日発売 Vol.207 ─ 770yen(税込)
 
2024年1225日発売 Vol.207 ─ 770yen(税込)
特集 PICK-UP CONTENTS
大人の札幌案内

何度でも迷い込みたい
裏ススキノ

ふれんちのわ Noix
LAMP
グリドル&ジンギスカン
おばんざい酒場 ふくろう
ニューサカバ にどね
BAR TiO
スタンド ふあーる
くつろぎ酒場 みごう
燗酒肴 晴れる屋
スナックひなぎく
すすきのクレープリ


誘いたい誘われたい
お忍びレストラン

閼伽(中央区)
シャッター街のイタリアン 夜のでめきん(中央区)
Fauteuil(中央区)
鮨のしはち(中央区)


特別な夜です
フレンチにときめく
Bistrot Le Feuilletage(中央区)
レストラン Crudités(西区)


気になります 惹かれます
NUMB & HAZY(中央区)
ナチュラルワインバー ばんなちゅ(中央区)


隠れセレクトショップ
Co mo feel(中央区)
おじいちゃんといぬ(西区)
zakka kisiro(白石区)
rossa(東区)


古民家を小さな文化発信基地に
Studio26(中央区)
PON PIYEHE house(中央区)


こんなカフェに来たかった
ワインと喫茶 菫 keen(中央区)
絵本とカフェ ゴルディロックス(東区)
喫茶にょこ(西区)
TRAIL HUT(中央区)
枯淡珈琲(中央区)
INTERFACE COFFEE by CafeWhite(中央区)
珈琲茶寮 こはく堂(豊平区)


IT事業でお寺の未来を築く
真宗大谷派 教願寺
副住職 遠島光顕さん


未来につながる北海道ワイン
LIBERA WINE TERACE(中央区)
北大ワインテイスティング・ラボ(北区)


街ナカ ごきげん酒場
札幌つなぐ横丁(北区)
町中華 いくよ!! チーリー
うなぎ串あらかわ
タコとハイボール
私は貝になりたい
やきとり番長
Nepalica(中央区)
ベトナム屋台 アジア飯 suEzou パンチョス(中央区)
串揚げ とりあえず(中央区)
食彩厨房 やくも(中央区)
BAR でーぶ(中央区)
イエスタデイ ワンス モア(中央区)
お笑いLiveバー Kuru kuru(中央区)


こんな店どうでしょう?
男子プロバレーボールチーム
「北海道イエロースターズ」の選手に会える店
札幌円山カレー(中央区)


カレーと麺とハンバーグ
spice&soup curry ホンジツノカレー(北区)
ルーカレーとシチューの店 キイロトシロ(東区)
カリースタンド(豊平区)
薬膳スープカレー忍者 たぬき店(中央区)
星製麺所(厚別区)
麺や匠(南区)
うどん土間(中央区)
蕎麦ひとすじ(中央区)
キッチンもみじ(豊平区)
Café MARSEILLE(北区)


近くにあるとうれしいお店
enimo No.5(北区)
Simmer Pot(中央区)
o-to-ha(北区)
櫻PIZZA(北区)
釜料理と日本茶 トナリハジンジャ(西区)
欧風食堂 トーマ(白石区)
るみるみ食堂(白石区)
居酒屋 松(北区)
かりき横丁(東区)


行きつけにしたいこの一軒
sala thai(中央区)
小料理 千京(中央区)
お料理 ささき(中央区)
カナエビキッチン(中央区)
料理とワイン べつみや(中央区)
小春南(中央区)
たべごと屋 まるしち(豊平区)
ごはんとおさけ スイセイ食堂(北区)
キッチン puilts(手稲区)


哀悼 谷川俊太郎さん
俊カフェ(中央区)

2024年11月25日発売 Vol.206 ─ 770yen(税込)
 
2024年1125日発売 Vol.206 ─ 770yen(税込)
特集 PICK-UP CONTENTS
幸せの温泉旅

温泉ニュース

ニセコに日系ブランドのホテルが12月15日オープン
ニッコースタイルニセコ HANAZONO(倶知安)

函館駅前にOMOブランド初の温泉を備えたホテルオープン
OMO5函館 by 星野リゾート(函館)

定山渓の湯宿に風呂屋書店オープン
風呂屋書店(定山渓温泉)

登別温泉初のべーカリーオープン
adex inn(登別)

お届けしますモール温泉の足湯
ふく井ホテル 移動式天然モール足湯(帯広)

開湯800年の老舗にハイブリッドサウナ新設
知内温泉(知内)

まだまだあります サウナを強化
個室温泉 花家族(函館)
妹背牛温泉 ぺぺル(妹背牛)

「憩の家 かや沼」が「ぽん・ぽんゆ」にリブランド
ぽん・ぽんゆ(標茶)

復活しました
川湯公衆浴場 湯吉(弟子屈)
龍乃湯温泉(旭川)
菊の湯(旭川)


今日ものれんは出ています
大盛湯(函館)


行くなら、こんな温泉旅

「しかべ間歇泉」発見100年の鹿部温泉郷へ
鹿部のおいしさを楽しもう 道の駅しかべ間歇泉公園
しかべ温泉蒸し処
湯けむり処 しかべ焼き
鹿部・食とうまいもの館

鹿部の宿
温泉旅館 鹿の湯
温泉旅館 吉の湯

鹿部温泉郷の立ち寄りスポット
太田食堂
農かふぇPOPPO
喫茶moi

美瑛の名湯に浸かる白金温泉
湯処 杖忘れの湯
富良野ジンギスカン ひつじの丘 美瑛 白金温泉店
美瑛町国民保養センター
青い池/白ひげの滝
森の雫 RIN
碧の美 ゆゆ
森の旅亭 びえい
ホテルパークヒルズ

白金温泉寄り道スポット
皆空窯
喫茶 すずらん
チカラノ食堂
Biei2go
cafe uphill biei
パン工房 麦菓堂

呑み鉄温泉ひとり旅
なかや(小樽)
神仏湯温泉(小樽)
田中酒造 亀甲蔵(小樽)
北海道料理 かすべ(小樽)
ミュージック ライブパブ01(小樽)
ゲストハウス小樽 和の風・大正湯(小樽)
ニッカウヰスキー テイスティング・バー(余市)
余市川温泉 宇宙の湯(余市)
ワイン、ときどき豚(余市)
エルラプラザ(余市)

1泊2日 バスで行く日本海北上旅
しょさんべつ温泉 ホテル岬の湯(初山別)
てしお温泉 夕映(天塩)
居酒屋 桜新町(天塩)
川島旅館(豊富)
ふれあいセンター(豊富)
ニュー温泉閣ホテル(豊富)

感性を揺さぶる体験 温泉×アート
PORTOM INTERNATIONAL HOKKAIDO(千歳)

国の文化財に泊まる
料亭湯宿 銀鱗荘(小樽)

百年の庭園を愛でる
湯元 啄木亭(函館)

ワンコインで大満足! 日帰り満ち足り温泉
吉岡温泉 ゆとらぎ館(福島)
館地区憩いの家(厚沢部)
こもれび温泉(知内
北美原温泉(函館)
恵庭温泉 ラ・フォーレ(恵庭)
祝梅温泉(千歳)
新琴似温泉 壱乃湯(札幌)
エルム高原温泉ゆったり(赤平)

朝湯と朝めしを楽しむ
湯元ほくよう(白老)
ホテル光南(帯広)

川湯温泉で食やエネルギーの自給自足を実現
川湯の森病院(弟子屈)

温泉地の新名物
支笏湖Beer(千歳)
Chip Hop CAFE(弟子屈)

ひなの宿
澤の宿 錦泉閣(伊達)

体験ができる宿
奥屈斜路温泉 ランプの宿 森つべつ(津別)
イルムの湯 アグリ工房まあぶ(深川)

また泊まりたくなる宿
いわない高原ホテル(岩内)
サンサンの湯(岩内)
たらこ湯(白老)
虎杖浜温泉ホテル(白老)
三笠天然温泉 太古の湯 スパリゾート 別邸 旅籠(三笠)
阿寒 丹頂の里 赤いベレー(釧路)
塩別つるつる温泉(北見)

2024年10月25日発売 Vol.205 ─ 770yen(税込)
 
2024年1025日発売 Vol.205 ─ 770yen(税込)
特集 PICK-UP CONTENTS
ツウに味わう
十勝

芽室を落花生の新たな産地に
「メムロピーナッツ」の挑戦
メムロピーナッツ
めむろまちの駅


芽室ピーナツ食べ歩き
桃酔
食楽屋 きなり
Mélanger Labo
MAG PLANET
あいす屋
芽室仕出し
あさひや


陸別

奇跡的に撮影した赤いオーロラ写真
天文台を築いた星空モノガタリ
りくべつ宇宙地球科学館 銀河の森天文台

地元人気の食事処&遊び処
秦食堂
スナック 一番星

陸別星空ステイ
銀河の森コテージ村


リゾート気分で楽しむワイナリー
十勝まきばの家ワイナリー(池田)
森のカフェレストラン(池田)


かつての駅前がシイタケ農園に!
拓鐵キノコタン(新得)


これぞ第三のスタイル
[もみダレ]+[つけダレ]
十勝は“両づけ”ジンギスカン
平和園 本店(帯広)
ジンギスカン白樺 帯広本店(帯広)
帯広観光コンベンション協会(帯広)
焼肉 龍(帯広)
はま屋(帯広)
帯広ジンギスカン おびじん めむろ総本店(芽室)


はるばる行きたい はぐれたお店
オーガニックなカフェきっちん 青空とポニー(鹿追)
Cafe Kringel(芽室)
灯里(幕別)
菊地ファームカフェ(広尾)
ラーメン ぼうず山(鹿追)


逸品探訪
高森商店(帯広)
広内エゾリスの谷チーズ社(新得)


大きな十勝を体感
熱気球フリーフライト
熱気球クラブ 十勝空旅団(帯広)


さぁ、十勝を満喫しよう
こんな宿に泊まりたい
坂根牧場 ファームホテル on the cheese(大樹)
インカルシペ白樺(大樹)
yadorigi(池田)


手作りのぬくもりに触れ最旬アイテムに出合う
十勝お買いものゴーランド
スピナーズファーム タナカ(池田)
good by TOKYO(中札内)
HIMLEN 07 store.(芽室)
tou/tell(芽室)
紙かご屋 ほんま(音更)
グリーン商会(帯広)


おいしい予感しかありません
専門店の誘惑
米粉のおやつ 佳き日(池田)
scone shop NARUNE(帯広)
海鮮おさしみ工房(士幌)
トカチケバブ(本別)


途中で食べたいのはこのランチ
ゆたか(池田)
食べ呑み処 和喜逢々(士幌)
そば乃 兎月(大樹)
ふきのしたのキッチン(足寄)
bun cafe(音更)
Red Farm Christian Health(池田)
アロイフード


とっておきのカフェへ
ギャラリーカフェ _Carita_(幕別)
熊乃珈琲(帯広)
Lamp Light COFFEE(帯広)
トリノメ商店(浦幌)
Cafe SORA さくら書房大通店内(池田)
懐メロカフェ ぺっぷろ(本別)
うさたんCafe(帯広)


アトリエを訪ねて
atelier 余白(幕別)
NAI(池田)
家具雑貨工房 ki-kiru(広尾)


創業111年
十勝の鉄砲・花火屋
沖商店(帯広)


帯広の昼ごはん
Cafeteria Pono
創作料理 笑場
丸鶏 ステーキ みさき食堂
鳥彦 西帯広店
お家ご飯 りば亭
拉麺 グレープ


行きつけにしたくなる帯広の酒場
小料理屋 べん
BAR CARTA
食堂O-SAKA-YA
焼き鳥 KINA
やきとり いち羽
タカノビールスタンド
THE BEER TOKACHI

2024年10月14日発売 Vol.別冊 ─ 880yen(税込)
 
2024年1014日発売 Vol.別冊 ─ 880yen(税込)
特集 PICK-UP CONTENTS
一冊まるごと
北海道物産展 2025

逸品探訪
そばの坂本(幌加内)
トヅキ(札幌)
PURA TEMPEH(倶知安)
広内エゾリスの谷チーズ社(新得)
北海道家庭学校 バター・チーズ工房(遠軽)
上野鶏卵商会(名寄)
鈴木牧場(広尾)


お正月に取り寄せたい
北洋共同漁業部(斜里)
マルヒラ渡邊水産(登別)
マルヒラ川村水産(函館)
二三一バッテラ製造所(札幌)
ノースマート(石狩)
マルダイ水産(根室)
瀬川食品(厚岸)
お肉のつしま(函館)
北海道ウイングファーム(岩見沢)
阿部牛肉加工(白老)
野中農園(旭川)
十勝品質事業共同組合(音更)
サッカムセタナイ(せたな)
つくし牧田(小樽)
パティスリー モンタンベール(北広島)


お年始にもう1本
日本清酒(札幌)
田中酒造(小樽)
小林酒造(栗山)
国稀酒造(増毛)
男山(旭川)
熏サ酒造(旭川)
福司酒造(釧路)


肉vs魚介
LE BLEU Wine&Food(中札内)
厚岸漁業協同組合直売店 エーウロコ(厚岸)
精肉店 肉将(大空)
マルデン(えりも)
ふゆさわ精肉店(新ひだか)
さかな屋本舗(白老)
鳥辰 本店(室蘭)
小樽海洋水産(小樽)


おうちでシェフの味
LA MAISON DE LA BRAISE(北見)


ひとふりでグンとおいしく
Eyam(浦河)
クラフトキッチン(上士幌)
服部醸造(八雲)
TSOスタッフ(苫小牧)


幸せのおやつ時間
お米の自然菓子工房 meika(千歳)
verymotch(厚真)
パティスリー soraka(岩見沢)
井澤農園(栗山)
湖畔のチーズケーキ工房 Chie(網走)
くだもの農家 浜田園菓子部(壮瞥)
BRAND NEW TOKACHI(帯広)
ふじや菓子舗(北見)
コウシ茶寮(別海)
バウムクーヘンのHASEGAWA(中富良野)
森のバタースコッチkigi(石狩)
まるたま小屋(函館)
Chouette Cacao(函館)
Bon Vivant(札幌)


和ハッカ日本一のまち滝上
ファームセガワ 秀晃園
滝上町和ハッカ・ラボ
片岡農園
セイコーマート


日本一広い町 おおらかな風土が逸品を育む
足寄
北十勝ファーム
BLANK HARD CIDER WORKS
pastel REUS
しあわせチーズ工房
野生肉専門店 やせいのおにくや


ジンギスカン
おたに商店(北見)
サン・ミート木村(長万部)
ペコラファーム(士別)
澄川精肉店(札幌)
海の近くのお肉屋さん(白老)
いろは肉店(名寄)
食肉工房 よしやす(釧路)


北海道ブランドが応援します
すこやか習慣
Mame Kitchen® Maruyama(札幌)
COOZY JUICE STAND(旭川)
YOUR FARM(長沼)
ピュアフーズとうや(洞爺湖)
LIFE ROOTS(千歳)
サンアース大雪(上川)
OKHOTSK FOOD CONCERTO協同組合(美幌)
春の木(月形)
喫茶と宿 美瑛茶房(美瑛)
芥川ファーム(北見)
けんぶちVIVAマルシェ(剣淵)


ご飯が進む この一品
札幌バルナバフーズ琴似工場(札幌)
誉食品(函館)
マルコウ福原伸幸商店(余市)
谷口農場(旭川)
東しゃこたん漁業組合直売所(古平)


北海道香るパン
kanouseipan(加納製パン)(帯広)
農の里(北見)
ぱんやBecky(江差)
パンの店 flamme!(江別)
田んぼのおやつ(新十津川)
KOPE.SCONE(中標津)
Wakkaya Bagel(東川)
Hi Bread!(小樽)


パンと一緒に
おいしいとっておきを
大橋さくらんぼ園(芦別)
はなとみや(月形)
東神楽町地域商社(東神楽)
チャイカ(函館)
お土産 エムアイ企画(占冠)
Kanno Honey Farm 菅野養蜂場(訓子府)
プティフロマージュ(名寄)
NORTH FARM STOCK(岩見沢)
チーズ工房 NEEDS(幕別)
竹下牧場 takeshita farm(中標津)
のぼりべつ酪農館(登別)
若里ジャージー ミルク工房 ARVO(佐呂間)


味わいたいのはこのワイナリーのワイン
雪川醸造(東川)
奥尻ワイナリー(奥尻)
Niseko Winery(ニセコ)


ビールにハマり、ジンにシビレる
Tobetsu Seven’s Brewing(当別)
しもかわ 森のブルワリー(下川)
NAKAFURANO BREWERY(中富良野)
忽布古丹醸造(上富良野)
NIKIYA FARM&BREWERY(仁木)
乙部追分ブリューイング(乙部)
美深白樺ブルワリー(美深)
種を育てる研究所(陸別)
SPEAKEZ NISEKO(倶知安)


お酒のお供
TRAITEUR KEIKO(帯広)
燻製キッチン KEMUMAKI・KUN(恵庭)
中井英策商店(伊達)
気になるキムチ by PABOS(千歳)
一印高田水産(鹿部)
マルホン小西漁業(寿都)

前のページ   次のページ
【定期購読、バックナンバーご購入をご希望の方へ】
Copyright burant magazine sha Co,. Ltd.