ブックタイトルhac_de_kushiro
- ページ
- 7/16
このページは hac_de_kushiro の電子ブックに掲載されている7ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは hac_de_kushiro の電子ブックに掲載されている7ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
hac_de_kushiro
ご当地グルメ対決釧路の王道グルメといえばこれ。鉄皿の上にスパゲティ、トンカツ、ミートソースが盛られ、最後の一口までアツアツ。普通盛りでも、そのボリュームに圧倒されるはず。レストラン泉屋 本店スパカツ 961円釧路市末広町2-28 電話:0154・24・4611営業時間:11:00~21:30 定休日:月1回(火曜)P なし たんちょう釧路空港から車で約30分釧路市釧路ザンギといえばこれ。カリッと、それでいてジューシーに揚げたモモ肉に、醤油と酢をベースにしたサッパリだれがかかっている。1人前700gの肉は迫力満点。南蛮酊ザンタレ 950円釧路町遠矢1-39 電話:0154・40・3117営業時間:11:00~21:00定休日:月曜、第1・3火曜(祝日の場合は翌日) P 7台たんちょう釧路空港から車で約30分釧路町老舗そば店の皮かしわを、ラーメンにアレンジ。かしわと昆布の旨味が詰まったスープと、ツルツルの細麺がよく絡む。手切りした親鳥の皮は歯応えも小気味良い。クッキング かさ嶋 幸栄丸そばラーメン 750円厚岸町湾月3丁目67電話:0153・52・5014営業時間:11:00~15:00、17:00~22:00定休日:不定休(電話予約で営業可) P 8台たんちょう釧路空港から車で約1時間20分厚岸町釧路管内本能のおもむくままに、わっしわっしとかっこみたくなるご当地グルメ。食べずには帰れない、釧路管内のあの味、この味をご紹介。さて、どれから食べる?ギュギューン。さすがは、そびえ立つ天丼。丼の底から天ぷらの頂までなんと23cm。実はカラッと揚げたエビやナスを、一番おいしく食べられる盛り付けなのだ。はまなす天丼 1275円(味噌汁付き)白糠町東2条南2丁目1-26電話:01547・2・2188営業時間:11:00~14:30( 土・日曜は11:00~15:00)、17:00~20:00(L.O.)定休日:水曜(祝日の場合は、前後どちらかに振り替え)、月2回連休あり P 15台たんちょう釧路空港から車で約20分白糠町バラ肉3枚と肩ロース2枚が載り、肉の旨みをダブルで味わえる。一度蒸してからじっくり焼いた肉と、秘伝のたれが絶妙にマッチ。山ワサビ効果で後味も爽やか。くまうし阿寒ポーク ミックス豚丼 880円弟子屈町鈴蘭1丁目8-6 電話:015・482・2688営業時間:11:00~20:30 定休日:火曜P 15台 たんちょう釧路空港から車で約1時間15分弟子屈町がっぷり7